見出し画像

【スカフォト】注意喚起:公式Discord内のスパムについて

スカイフォートレスオデッセイの公式Discord内でスパムが湧いています。
今に限った事ではなくだいぶ前からスパムはありますが、今一度注意喚起をしておきます。

1.関係の無いURLを踏まない事

スパムの大体はどこかのサイトやどこかのDiscordサーバーへの誘導を行っています。場合によっては乗っ取り被害に遭う方も少なくありませんので注意しましょう。

2.スパム投稿を見つけたら、管理者に報告とメッセージの通報・ブロックをしよう

怪しい投稿はそのサーバーの管理者に報告して対応してもらいましょう。
個人での対策として、スパムを見つけたらその投稿のメッセージの通報ユーザーのブロックを行いましょう。
ユーザーをブロックしておくと下の画像のようにメッセージが非表示になります。怪しいURL投稿を見なくて済みます。

3.DM(ダイレクトメッセージ)の閉鎖

場合によってはDMでの誘導などもありますので、メッセージを受け取るのが嫌な方はDMを閉じておくのも対策になります。

最後に

スカイフォートレスオデッセイの公式Discordサーバーに限った話ではなく、
Discordの全てのサーバーに関するものなので、他のサーバーでもスパムが湧いた時には同じ対応をして自己管理を徹底しましょう。


メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。