見出し画像

【スカフォト】新キャラ「アデル」考察

サムネイル:スカイフォートレスオデッセイ公式Xより引用

基本情報

才能

特徴

一定時間毎に「アンカーポイント」を付与し、
付与した敵をスキルで攻撃すると追加ダメージを与える攻撃型キャラ。

デューク西郷のDuke's EYE !

私が注目するのは、「アンカーポイント」です。
このキャラの軸となる部分でしょう。

才能の初期効果は10秒ですが、覚醒ランク1で6秒に。
アンカーポイントを付与した敵にオートスキルを当てていくというのが、
ダメージを稼ぐ為に必要な事なのでアデルの育成度合いがかなり重要になると思います。
才能が初期のままだと、アンカーポイントの付与が10秒と遅いですし、
覚醒ランク1で6秒なのでまあまあなペース。
覚醒ランク3でCD短縮が+40%なので、よりサイクルが上がります。
覚醒ランク5までいけば、確率は低いですが更に付与できる可能性が高まります。(思った以上に覚醒ランク5が微妙な気がする

才能自体もCD短縮が適用されるので、ガジェットⅣでのCD短縮は必須。
50%を積んだ場合、10秒は6.7秒へ。6秒は4秒になります。

ガジェットはダメージを狙う事に意識をして、ファラオの眠らぬ怒り
爆裂音符ロイヤルフラッシュノーランドカプセル辺りが良いかなと。
正直なところ、ガジェットとの相性は現状微妙な感じがする。

プロトタイプはCD短縮がある一匹狼の暗殺者クリスタルの王女がオススメ。

まとめ

アデルは「アンカーポイント」の付与サイクルが大事。CD短縮は必須。
パッシブによるATK上昇は無いので、パーティの組み合わせで火力を狙うのが吉。
例えば、紅葵ならダメージUP。ネビュラやアルバートであればCD短縮がある。これらと組み合わせない場合はアデルの育成が重要になる。
組み合わせる場合は覚醒ランク1は欲しい。
組み合わせない場合は覚醒ランク3まであるとパーティの火力として活躍に期待できる。

ぶっちゃけ覚醒ランク3か5まで育成が進んでないと現状としては厳しいかも。

私の個人ディスコードサーバーです

私がプレイしているゲームのコミュニティ化を目指し、noteの更新情報なども発信します。スカイフォートレスオデッセイのチャンネルも作成していますので是非使っていただければと思います。

活動を応援・支援をしてくださる方は、
メンバーシップの登録・サポートも是非よろしくお願い致します!

メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。