見出し画像

【スカフォト】「ロートン」考察

サムネイル:スカイフォートレスオデッセイ公式Discordより引用

基本情報

特徴

必殺技やオートスキルを一定確率で追加発動出来る攻撃型キャラ。

デューク西郷のDuke's EYE !

私が注目するのは、「才能と通常攻撃」です。

まずは才能。
初期効果は必殺技、覚醒ランク1で必殺技とオートスキルを25%で追加発動できます。正直なところ、覚醒ランク1では追加発動がそれなりなので思った以上の実感はしづらいと思います。
やはり、覚醒ランク3の追加発動50%になってからがロートンの強みになってくるでしょう。

必殺技の威力やオートスキルのスタンが魅力で、ロートンはPvEとPvPどちらかというとPvPが強いです。

その理由は通常攻撃です。
5方向に1秒間15発発射するので、PvPに大切なオーブを奪いやすいです。
もちろん、PvPを攻略するうえではプロトタイプに笑いのピエロが必須となります。そして、先ほどの必殺技やオートスキルのスタンが活躍します。
どうしてもスタン発動の安定という意味では覚醒ランク3以上は育てておきたいところですが、オーブを狙うだけなら覚醒ランクを上げていなくても、笑いのピエロだけで結構な活躍が期待できます。

仮に、イーサンのような直線タイプの通常攻撃を持つキャラと対戦した場合、笑いのピエロ同士だと直線タイプに軍配が上がります。PvPはプレイヤースキルも必要となるので、オーブをどうしたら早く奪えるかというのを知ってるか知ってないかで勝敗が大きく変わります。
特に1発目のオーブの奪い合いで勝敗が決まると言っても過言ではありません。そういう意味ではロートンと笑いのピエロの組み合わせは初級者・中級者の方にとって使いやすいと思います。
さすがに上級者になると、チーム・ガジェット・プロトタイプの組み合わせにもよるのでこの組み合わせだけで勝つのは難しいです。

ちなみにPvEですが、リンネやマーガレットのようにガジェットとプロトタイプが1~2種類で決まってるキャラはPvPもPvEも使いやすいのですが、ロートンの場合は状況に応じて色んな組み合わせが出来るので、ある程度色んなガジェットやプロトタイプが育っていないと、思った以上の活躍が難しいのかなと個人的には思います。ストリーミングクラッシュだったらコレとかギルドレイドだからコレというような、相性が良さそうな組み合わせをそれぞれ見つける必要があるので中級者以上向けのような気がします。

初級者向けのガジェットはノーランドカプセルです。

中級者以上の、組み合わせを意識する場合の候補としては下の5つです。(PvPも含む)

プロトタイプはピタッとハマるものは無いと思うので下の5つが候補かなと思います。

まとめ

ロートンはPvE・PvPではどちらかというとPvP向け。
必殺技とオートスキルの追加発動をなるべく安定させたい場合は覚醒ランク3まで育成した方が良い。

チーム・ガジェット・プロトタイプと組み合わせによって色んな使い方が出来る為、扱いは中級者以上向け。

中級者以上向けではあるが、初心者の方でもロートンを育てていきたい場合はガジェットのノーランドカプセルがオススメ。

ロートンはPvPで活躍出来ますが、PvPはオーブが出るタイミングも攻略の一つなので動き方も覚えておきましょう。


私の個人ディスコードサーバーです

私がプレイしているゲームのコミュニティ化を目指し、noteの更新情報なども発信します。
スカイフォートレスオデッセイのチャンネルも作成していますので、
パーティ募集や情報交換など、コミュニティとして是非使ってください。

私の活動を応援・支援をしてくださる方は、今後、動画制作や生配信にも力を入れていきたいので機材購入の為、メンバーシップの登録・サポートも是非よろしくお願い致します!

メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。