見出し画像

熊本路地裏巡り

熊本城下町、水道町のホテルからミドリネコ舎までバスはあるけれど
沢山あってめんどくさい、市電に乗ったら味噌天神から歩いて15分、それやったら気候もええし30分歩くのが楽しいしええ運動なるやん!というのが我々の選択。しかし熊本県民からしたら有り得ないことのようです。

ということで徒歩通勤やあちこちへの徒歩移動中の風景をどうぞ♪

画像1

天草エアラインのおかげでプロペラ機には慣れました、多分(まだ揺らされてないだけかも)。

画像3

↑ミドリネコ舎近くの好きな一角

画像4


画像4


画像5

ちょっと寄り道してパン屋さんでお昼を買うのも楽し
ドイツ語系のパン屋さんは名前覚えられへんけど美味い

画像6


画像7


画像8


画像9


画像10


画像11


画像12


画像13


画像14


画像15


画像16


画像17

川や運河、用水路があって木々がわさわさしていたり、空が広がっていたり、ちょいワル猫がいたりちょっと路地裏に素敵なお店があったり。
まだまだ冒険は続きます、熊本もっと頻繁に行きたい、なんなら別荘が欲しいくらいで、ミシンもあって、誰かに使ってもらってて、年に1/3から半分くらいそっちで製作兼生活出来たら最高なんだなー!

と望みを記しておく。

アトリエ兼店舗と巣立てる若手の育成や、プロジェクトのストックも沢山あります。サポート頂ければ幸いです。