見出し画像

横浜駅10分・昔ながらの街の洋食屋『テル』でランチ!

店頭看板

横浜の平沼橋にある老舗洋食『レストラン・テル』は、ネットで見つけた『昔ながらの洋食店』へ、昼休みに駆けつけました。店頭には開店当時から飾られていると思われる商品サンプルが出迎えてくれています。

店内

【ここから実況中継風】
先客は1名!
年配のご夫婦が営んでおられます。
壁一面にマンガ本、厨房カウンターにも
積み上げれています。
あいそうなどは全くありません。
お昼どきですが店内はガラガラです。
店主はテレビを見ながらの調理。
着席してから15分、まだ料理はきません。
店主は録画していた番組を見ながら調理を続けています。
全く自由気ままなレストランです(笑)
そろそろスープとナイフとフォークが無言で奥さまから届けられたので
料理が届くと思います。

ビクトリアとランチメニュー

本日のランチは、ポークカツとフライドチキンが400円でしたが、その下に貼ってあるお目当ての『ビクトリアカツ400円』を注文したのです。

画像4

注文してから17分で提供されました。
既に切れ目が入っています。
まず一口、うま〜い!感動したッ ♪
くどくはなくアッサリからっと揚がってます。
デミグラスソースは甘くはなく本格派です。
サラダドレッシングは甘めで好みの味です。
昔、奥沢にあった『さんきち』を想い出します。
ご飯は少なめで硬さもいい感じです。
スープは見るからに透き通って薄そうだけど、
飲んでみるとしっかりとした味わいがあります。
メインのビクトリアカツのひき肉ですが
食べごたえのあるいい味でした。
コスパ最高で大満足なランチでした☆☆☆

画像5

次回はカツカレーかな?
ハンバーグかな?
しょうが焼にしようかな?迷う〜(笑)
年内には全メニューを制覇しよう。
税込400円とはありえない金額ですね!
お店の裏に止めたコインパーキング400円でした(爆)

◆レストラン・テル
045-311-4141
横浜市西区浅間町3-165-4
相鉄線・平沼橋駅1番出口10分
11:30~20:00
※ランチとディナーの間に休憩時間
定休日:第2&第4&第5日曜日
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14004080/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?