見出し画像

駆り立てられる想い|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス250」


my forest, my home.

手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。

その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。

残さないと忘れてしまう。

何気ない日常にこそ意味がある。

森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。



移動の一日。




いつもにも増して、早く目が覚める。


朝寝床ワーク。窓から入る空気は少し肌寒い。


2年前はテントをたてて、開拓の朝を迎えていた。全くよくやったもんだ^^


日課のnote日報整理。昨日どうだったかの振り返り。


二度と来ない一日の過ごし方、たまに考えるのって大事。

でないと流されてしまう。


今日は長丁場、もうひと眠りしよう。




森+ラジオ体操。このところ朝は曇り気味。



シンプル朝ごはん。冷蔵庫の残り物を総ざらい。


朝仕事ルーティン、新たな記事の仕込み。

6:30朝セミ。コミュニティスクールフォローセッション。


情報発信がテーマの月イチ勉強会。熱心なメンバーに力が入る。




9:00、続けてフォローセッション。じっくりコンサルティング。


テーマを絞らず何でも相談してもらう場。2人参加、文字通りじっくり向き合う。


午前5時間のセッション終了。それにしても暑い!


午後から別荘地コミュニティ役員会。新たな提案をする。

テーマは、持続可能な別荘地づくり。


キーマンには事前に打ち合わせを済ませていた。


ほぼ高齢者、ややこしいことはできるだけカット。


ずっとあたためてきたことを一生懸命伝える。大筋、賛同を得る。



ひと段落つき、町へ移動。

時間に余裕がないので一部高速利用。お盆休みのUターンとかぶらなければいいけど。

車を走らせ、BGMを聴きながら、提案を振り返る。


商売に直結するとは思えない。やり始めたら時間と労力がそれなりに掛かるのはわかっている。


フィールドでの商いの基盤もまだできていない。正直今こんなことをやっている余裕もない。

でも、駆り立てられるものがある。生まれて初めての使命感、今やらないでいつやる。


一人、意を新たにする。




中間地点、いつものセブンで小休憩。夕焼け小焼けが流れている。18時か。


20時すぎ自宅へ到着。


今日も元気でありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?