見出し画像

人間は歩け

『人は歩けば歩くほど得をする』。

ごきげんよう。

GWが幕を開けました。
皆さんはどんな休日をお過ごしでしょうか。

昨日今日と日差しを強く感じています。気温も20度を超えていよいよ夏が顔を出すかと思いきや風はまだその冷たさを保ったまま。

この時期、体調管理が苦手な僕は困ったもんです。

さて、日光浴を楽しみながら本日は馬事公苑へおでかけ。カフェで来月に向けての作業をしてました。

家からなかなか距離はありますがあえて徒歩でいきました。
特に急ぐ必要もなかったので。

あまり急ぎの用事がないときはできるだけ歩くようにしてます。
電車、バス、タクシー、これらの公共の乗り物は一人の時は極力乗らないで自分の足で歩くように心がけております。

運動という意味でも、物事を考えるという意味でも『歩く』ってすごい良いですよ。オススメです。
乗り物乗るのもいいんですけどなんだか落ち着かないんですよ僕の場合はね。

それに歩いてると土地勘も冴えるし、今まで知らなかった発見とかも結構できるのでただただ楽しい。良い考えが思いついてさらに思い掛けないオシャレなお店を発見した日はモチベーションMAXです。

お酒を飲んだ時も距離によっては歩いて帰宅します。これがまた気持ちが良い。終電間際の満員電車に揺られて帰っても後味が悪いですから。

夜風を浴びながら飲み場で話した内容を振り返ってみたりするのも悪くないですよ。良いこと悪いこと、今後の自分に活かしたいなと思ったことなどをゆっくりと考える。一人反省会ですね。

そうしてまた人は成長していくものです。

休日、もしくは次の日が休日の夜であれば、ぜひとも一度歩いて帰宅してみて下さい。夜風がいい感じに酔いを引いてくれます。きっと心地よい時間になるはずです。自分には合わないなって思ったら途中タクシー乗っちゃえばいいんで(笑)

先ほども歩いて帰宅途中、小さな女の子に僕が身に着けている帽子がオシャレだと褒めてくれました。素直に嬉しかった。(笑)

やはり『人は歩けば歩くほど得をする』。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?