見出し画像

Illustrator 2024(28.0)アップデート情報

この記事は書きかけです。

Adobe MAX 2023のタイミングで各アプリケーションのメジャーアップデートが来ました。Illustratorは「2024(28.0)」になりました。

アドビ公式の新機能情報ページも公開されています。

すべてBeta扱いながら、テキストからベクター生成、Retype、モックアップ…と、今回のIllustratorはWowが詰まっています!


サンプルテキスト

むっちゃニッチなところからですが、サンプルテキストが一新されています。英数字を含むものがあるのは助かりますね。

  • タイポグラフィ

  • 新時代のデザインが生まれる。

  • 美しいフォント GHgno1234

  • The quick brown fox jumps over the lazy dog

  • AaBbCc01234@?!%()

InDesignも同様に変更されています。

ちなみに、Illustrator 2023(27)は次のようになっていました。
項目数は同じですね。

このプルダウンメニュー、幅が変更できないので、
長いサンプルテキストは意味がありませんでした。

せっかくなのでカスタムできると嬉しいですね…

パングラム

ちなみに「The quick brown fox jumps over the lazy dog」は、アルファベット26字をすべて用い、かつ重複をなるべく少なくしたフレーズで「パングラム」と呼びます。

Retypeの進化

Illustrator 2023(27)のRetypeではフォントを調べることしかできませんでしたが、Illustrator 2024(28.0)からテキストの生成が可能になりました!
つまり、画像からテキストに戻せるんです! これは嬉しい進化!!
(ただし、今のところ、英語のみ)

「ライブテキスト」という用語が使われていますが、要は編集可能なテキストのことです。

2023年6月の27.6.1に実装された「Retype」は、「フォントの再入力」→「フォントの再編集」と来て、「Retype」に戻りました。

なお、2023年9月リリースの27.9から、お使いのMac/PCに含まれるフォントも候補になるようにアップデートされています。

テキストからベクター生成(Beta)

プロンプト(テキスト)からベクターのイラストやアイコン、パターンを生成する機能がIllustratorに追加されました。

  • 被写体

  • シーン

  • アイコン

  • パターン

事前に長方形などの図形を描いておくと、その中に生成されます。

境 祐司さんのnoteもご覧ください!

データを軽くしたい

データを軽くするためにパスファインダーの[合流]を実行すると、隠れている「Background」レイヤーが表示されてしまいます。

不要な場合には、[非表示レイヤーを削除]を実行しておくとよいでしょう。ただし、アンカーポイントはさほど減りません…

仕事には使えるの?

結論からすると「商用利用は不可」のようです…(確認中)

追記:商用利用OKとのことです!!!

Adobe ジェネレーティブ AI ベータ版ユーザーガイドライン」は、2023年9月発行のものです。この時点での「ベータ版バージョン」は、Photoshopの生成 AIがベータバージョンでのリリースだったときのもの。

Illustratorの「テキストからベクター生成」はBetaとはついているものの正式バージョンなので違うのでは??と思いますよね…

複数のベータがありますが、商用利用不可であれば製品版に入れるのは悪手です。

  • アプリのバージョンのベータ

  • 機能の成熟度合いを示すベータ

一方、シンプルなテキストプロンプトを使用してすばやくベクターグラフィックを生成を読むと、中国のユーザーでなければOKと読めます。

ただし、中国のユーザーは利用できず、商用利用もできません。

どっち????

生成クレジット

IllustratorやPhotoshopで生成AI機能を使うと「生成クレジット」というチケット的なものが消費されます。

  • 11月1日まではAI生成機能は使い放題

  • それ以降は、一度使うと1クレジットとして計算される

プランごとのクレジット数

  • Creative Cloud コンプリートプラン: 1,000

  • Creative Cloud 単体プラン(Illustrator、InDesign、Photoshop、フォト 1 TB、など):500

  • Creative Cloud 単体プラン:(Lightroom):100

繰り越しなど

  • 繰り越しはなく、翌月にリセットされる

  • クレジットがなくなると生成のスピードが遅くなる(低速モード)

11月以降、オンラインでクレジットの消費状況を確認できるようになる。

アドビの生成クレジットに関するよくある質問

スムーズスライダー

[オブジェクト]メニューの[パス]に[スムーズ…]が加わりました。このコマンドを選択すると〈スムーズスライダー〉というウィジェットが表示されます。

上が[スムーズスライダー]、下が[パスの単純化]です。

両方同時に表示することもできる
  • [スムーズツール]のウィジェット版。
    [スムーズツール]を選択していなくても使える

  • オブジェクトの一部のパスを選択しているとき、選択しているアンカーポイントとセグメントが対象になる

  • [スムーズスライダー]の表示/非表示にはキーボードショートカットを設定可能(コンテキストメニューや[プロパティ]パネルからは呼び出せない)

  • パスの選択を解除すると、[スムーズスライダー]が非表示になってしまい、とても不便…

  • [パスの単純化]と異なり、アンカーポイントは減らない


モックアップ(Beta)

パッケージ、マグカップ、T シャツなどの2Dのビットマップ上に、Illustratorのアートワークを重ね、あたかも3D空間上で合成するような「モックアップ」機能が追加されています。

「2Dのビットマップ上」がポイント。対象となるオブジェクトには、Illustratorの3D効果で作ったものは使えません(なぜ???)。

2つの操作方法があります。

[モックアップ]パネルを使う(Adobe Stockのライセンスを持っている方向け)

[ウィンドウ]メニューの[モックアップ(Beta)]をクリックして、パネルを表示します。

初回のみ、追加インストールが必要です。

[モックアップ(Beta)]パネルが開きます。
マウスオーバーすると表示されるカートアイコンをクリックして、Adobe Stockのライセンス認証を行います。

しかし、このままでは[カンバス上で編集]ボタンはアクティブになりません。

Illustratorのカンバス上でアートワークを選択すると、[モックアップ(Beta)]パネル上部の[モックアップ]ボタンがアクティブになるのでクリックします。

選択しているアートワークが[モックアップ(Beta)]パネル内の画像上にオーバーレイされます。

[カンバス上で編集]ボタンをクリックすると、編集画面になります。

アートワークの(丸い)バウンディングボックスを使って位置や大きさ、角度を調整します。縦横比を保持するにはshiftキーを併用します。

[モックアップ(Beta)]パネルには次の4つのカテゴリで17個が用意されています。

  • アパレル(キャップ、Tシャツ、エプロン)

  • ブランディンググラフィック(トートバッグ、封筒)

  • デジタルデバイス(スマホ、テレビ、PC、タブレット)

  • パッケージ(包装、箱、マグカップ、タンブラー)

対象オブジェクトが2つの場合には、さすがに厳しいようです…

トラブル情報

[カラー]パネルがおかしいようです。


Illustrator(Beta)web 版

ブラウザー上で使えるIllustratorがβの扱いながら使えるようになっています。現時点でのUIは英語のみ。

CCDA(Creative Cloudデスクトップアプリケーション)の〈すべてのアプリ〉、〈Web〉セクションからの起動は(なぜか)できません。

こちらをクリックしてみてください。

なお、2023年10月12日放映のCC道場では、岩本さんが「CCDAでAICファイルを右クリックして[開く]でウェブ版が開く」と説明されていますが、普通にデスクトップ版で開きます…(あれ?)

PC版(=デスクトップ版)、iPad版、ウェブ版の機能比較

基本的に、機能実装はIllustrator iPad版と同様です。

ここから先は

0字
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。 購読を開始した月に更新された記事から読むことができます(初月無料)。

DTP Transit 定期購読マガジン

¥100 / 月 初月無料

マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。

定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5