見出し画像

四隅にカッコをつける

四隅にカッコをつけるには〈破線〉の設定で「間隔:1,000」にすることで実現します。

〈線分〉の値がカギ括弧の大きさになります。

しかし、角丸を加えると破線が崩れてしまいます。

[パスファインダー(アウトライン)]効果を適切に加えると、破線との組み合わせが可能です。

設定する順序によっては再現しません。

いったん設定しておくと、[パスファインダー(アウトライン)]効果を外してもOKなので、グラフィックスタイルに登録しておきましょう。

パスのオープンパス化

二重カギ括弧

「角の形状:ラウンド」にした[パスのオフセット]効果をかけると、丸っこい二重カギ括弧風になります。

ダウンロード

お試し

フル

ポイント文字/エリア内文字版があります。


ここから先は

13字 / 2ファイル
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。 購読を開始した月に更新された記事から読むことができます(初月無料)。

DTP Transit 定期購読マガジン

¥100 / 月 初月無料

マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。

定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5