マガジンのカバー画像

DTP Transit 定期購読マガジン

マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガ…
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年振り返り(Mac効率化)

Keyboard MaestroBetterTouchToolその他

2023年振り返り(Keyboard Maestro)

Excel、Google スプレッドシートブラウザー関連テキスト編集Illustratorその他

2023年振り返り(Illustrator)

2023年に取り組んだアピアランスや、そのほかのテクニカルな記事です。 アピアランスオープンパス化 囲み エリア内文字関連 検索ボックス/チェックボックス マスクとアピアランス関連 切れ込み コネクター コラム風ボックス その他 スクリプトChatGPTを使ってIllustratorのスクリプト生成に取り組みました。 Keyboard Maestroその他

#朝までイラレ 3でのセッション補足

2023年12月28日に開催された #朝までイラレ 3 に鷹野 雅弘が出演しました。その補足です。 アンカーポイントの数を調べるアンカーポイントの数は[ドキュメント情報]パネルの[オブジェクト]を開いて調べられます。 次のスクショだと「2ポイント」がアンカーポイントの数です。 なお、Illustrator内では「アンカー」「ポイント」「アンカーポイント」が盛大に揺れています(=表記が揺らいでいます)。 アンカーポイントの数をスクリプトで調べる選択したオブジェクトのアン

InDesignで2つのテキストフレームを連結するスクリプト

InDesignでテキストフレームを連結するには、次のようにポチポチとクリックしていく必要があります。 元のフレームの[アウトポート]アイコンをクリック 連結させたいフレーム上でクリック 面倒です… Merge TextFramesテキスト連結のソリューションには、Ajar Productionsがリリースしている「Merge TextFrames」があります(無料)。 インストールすると、[オブジェクト]メニューに[Merge Text Frames…]というコマ

Illustratorでアクティブなアートボード以外を削除するスクリプト

Illustratorドキュメントにたくさんのアートボードがあるとします。 アクティブなアートボード以外を削除したいことがあります。ポチポチ、クリックしていくのは面倒ですし、ついつい消しなくないアートボードを削除してしまったりします。 そこで、ChatGPTに手伝ってもらってスクリプトを作成しました。 スクリプトファイルとして使うときには「.jsx」の拡張子を付けてください。 削除するアートボード上のオブジェクトは残ります。 #target illustrator/

Illustratorで選択しているオブジェクトを引き連れて新規ドキュメントを作成するスクリプト

Illustratorで「一息ついたので、選択しているオブジェクトのみを別のドキュメントにしたい」とき、次の手順を踏みます。 選択しているオブジェクトをコピー 新規ドキュメントを作成 ペースト または、次の方法。 ファイルを閉じて、Finder上でファイルを複製 複製したファイルを開き、不要なオブジェクトを削除 どちらも面倒です。 前者:コピーしたタイミングでIllustratorが落ちやすい 後者:「あれ、残したいの、どれだっけ?」となりがち。というか、閉

Illustratorの[環境設定]が[設定…]に変更されている件

macOS Ventura(13)、macOS Sonoma(14)で[Illustrator]メニューを開くと、これまで[環境設定]だったコマンド名が[設定…]に変更されています。 Photoshopも同様ですが、InDesignは従来のままですので、macOSに依存するものではなさそう。 …(ellipsis)の意味メニューコマンド内の「…」は、ユーザーからの情報を得る必要があることを示すものです。 [Illustrator]メニューの[設定…]をクリックしても何も

マスクとアピアランスでアイコンの味変

正方形の画像に対して、角丸にする、正円にする、フチを付けるなどの処理を加えるのは、なかなか大変です。 一度、クリッピングマスクをかけておくと、アピアランスでの扱いが格段にラクになります。 クリッピングマスクIllustratorでは配置画像を選択し、⌘ + 7キーで同じ大きさでマスクされます。実行直後はパスが選択されていますので、クリップグループを選択し直す手間が必要です。 サンプルファイル部分的な欠けは「グループの抜き」を使っています。 ドロップシャドウには非対応で

ExcelやGoogle スプレッドシートでセル内改行を使用しているとき、コピーすると付加される「"」を削除するKeyboard Maestroマクロ

ExcelやGoogle スプレッドシートでセル内改行を使用しているとき、コピーするとセルの先頭と末尾に「"」が付加されます。 全世界レベルで毎日、この「"」を消す作業で時間が浪費されています。そろそろ環境設定にオフる機能がついてもよいと思うのですが、そのような動きはありません。 「Excel 改行 コピー 引用符」で検索すると、たくさんの記事が出てきますが、解決策としては次のやり方が挙げられています。 VBAで対応(ただし、複数セルには非対応) 編集状態にしてからコ

引き出し線の重なり部分の処理

引き出し線が重なっていると、個別に色がついていたとしても、どの線が アピアランスで解決します。 [パスのアウトライン]効果で塗りに [パスのオフセット]効果で太らせる [パスファインダー(刈り込み)]効果で重なり部分の背面を削除 [パスのオフセット]効果で②で太らせた線幅を戻す このやり方のよい点: グループ化する前の処理が不要 異なる線幅、カラーでもOK [グループ選択ツール]などを用いて、前後関係を自由に変更できる ※波線、ドット点線は非対応です。

反転している画像を見つける(InDesign)

InDesignで制作しているとき、意図せずに画像が反転しまうことがあります。 スクリプトKeith Gilbertさんのサイト内の「Check for flipped images」というスクリプトを使って見つけられます。 スクリプトを実行すると、次のようなメッセージが新規ウインドウ内に表示されます。 プリフライトプリフライトではできないようです… ここでチェックできたらラクですよね。

ページの最上部までサクっと移動する #mac最適化道

iPhoneで画面上部の時計や電池アイコンが表示される「ステータスバー」をタップすると、ページの最上部までスクロールします。 BetterTouchToolを使えば、Macで「メニューバーをダブルクリックしたら、ページの最上部までスクロール」が可能になります。 トリガー(きっかけ):Doubleclick Main Menubar アクション:Send Keyboard Shortcut「Home」 ページの最下部までスクロール「そしたら、逆もできたりする?」という疑

アプリケーションを起動(や切り替え)をキーボードショートカットで行う #mac効率化道

Macでアプリケーションを起動するには次のような方法があります。 Dock内のアプリアイコンをクリック 「アプリケーション」フォルダー内のアプリアイコンをダブルクリック ⌘ + tabキーでアプリケーションスイッチャーを呼び出し、目的のアプリを選択 Spotlightを開いてアプリ名をタイプする アップルメニューの[最近使った項目]から呼び出す Keyboard Maestroでアプリを起動するマクロを準備し、キーボードショートカットで呼び出すのがスピーディです。