マガジンのカバー画像

Illustrator使い倒しテク

447
もっと速く、もっとラクに、もっと楽しく、Illustratorを使うためのアレコレ。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

「ペラっとめくれる紙」アピアランス(ライブコーナー不使用)

「ペラっとめくれる紙」のアピアランスにはいろいろなアプローチがありますが、ライブコーナー使用しないバージョンです。 めくれ部分のみの大きさを変更することはできません。 エリア内文字になっているので、大きさやマージンを自由に変更できます。 罫線のみ、罫線なし、組み合わせなどのバリエーションが可能。 ロジック次のように「欠け」を表現します。 これで簡単そうなのですが、塗りの線を組み合わせると(線幅がジャマして)キッチリ合いません。 そこで線属性のみを用い、次を適用して

有料
100

コラム風ボックス(下が罫線)

何度も取り上げているコラム風ボックスの下が罫線のバージョンです。 オープンパス化しているため、線端が丸くなっています。 [線幅と効果も拡大・縮小]オプション 大きさを変更する場合には環境設定(または[変形]パネルの)[線幅と効果も拡大・縮小]オプションをOFFにしてください。 宮澤さん(三階ラボ)のスクリプトを使うのがオススメです。 ダウンロード

有料
100

アピアランスで追加するbig quote(引用符)

引用ブロックに「big quote」と呼ばれる大きな引用符を付けることがあります。 毎回、フォント選択から行うのが面倒なので、アピアランスで引用符を付けられるようにしてみました。 ダウンロード

有料
100

アピアランスで作る★(☆)

「棒の先端に★」をアピアランスで実現したくて、いろいろ悩んでいます。 とりあえず、できました。 ロジックダウンロード

有料
100

チラシやポスターで用いる外枠(とマージンガイド、段組ガイド)をアピアランスで

チラシやポスターで用いる外枠。アピアランスで用意しておくと、次の調整を行いやすいです。 幅 角丸の半径 塗り足し(の有無) 上下左右の幅が均等でない場合には、少しややこしくなります。 マージンガイド、段組ガイドツイートしたところ、樋口さんからマージンガイド、段組ガイドも用意しておくといいよね!とコメントいただきました。 なるほど!と5バージョン用意しました。 追記4つを追加 ダウンロードお試し フル版

有料
100

抜け感のある囲み

普通に囲んだらつまらないのと、いわゆる抜け感を演出するために、どこからの角を開けるなどについて検討してみました。 エリア内文字で作っていますので、大きさ変更を自由に行えます。 サンプルファイルお試し版 フル版 追加さらに追加

有料
100

テキストだけで完結する検索ボックス

制作物に「〜のキーワードで検索してください」を添える機会が増えています。虫めがねのアイコンを探すことを、何度も何度も繰り返している方も少なくないでしょう。 …ということで、テキストだけで完結するアピアランスを整備しました。 備考文字数が増えても崩れません。サンプルファイルでは右揃えにしていますが、左揃えにしてもOKです。 虫めがねの線端形状は変更できます。 一番下の[パスファインダー(追加)]効果をONにすると、一番上のカラーがすべてに反映されます(塗りがないタイプに

有料
100

左右の切れ目にドットがある囲み

こちらの記事で見かけた「左右の切れ目にドットがある囲み」がとてもキュート。 アピアランスで実装してみました。 ダウンロードお試し フル 上下で“作り”が異なります。上の方が崩れにくいけれど、ピル形状(左右が半円)にはできません。 右はエリア内文字版

有料
100

チャート図のコネクター(2)罫線を描かなくてもよかった…

チャート図のコネクターについて考えていたのですが、よくよく考えたら罫線を描かなくて、アピアランスで生成すればよかったのでした。 「ちょっと短い」や「少し長すぎた」とき、罫線の長さ調整から開放されます!また、チャート図の要素がいくつあっても可能なのもよきです。 ロジック次のように罫線を追加します。 [形状に変換(長方形)]効果で長方形に 少し小さくする [変形]効果で直線につぶす 「内容」の背面に移動 ダウンロードお試し フル版

有料
100

各要素の間にスキマのあるチャート図のコネクター

直線状のチャート図、背面に罫線をおけばよいのですが、要素のエッジに少しだけ空白があった方がスッキリ見えます。 「グループの抜き」を使うのがシンプルですが、それ以外の方法を考えています。 ロジック背面に配置した長方形を罫線化します。 罫線用の四角形を作成し、最背面に すべてをグループ化 線属性を追加し、前面オブジェクトで型抜き [変形]効果、[パスファインダー(アウトライン)]効果でオープンパス化 グループの抜きを使う方法次の手順で行います。 透過させたい属性を

有料
100

コの字の括弧(+角丸+白フチ)

長方形を描いてから1辺を削除すればよいのですが、長方形のままアピアランスで設定しておくと、取扱いがラクです。 ダウンロードお試し フル版

有料
100

テキストを原稿用紙風にするアピアランス

テキストを原稿用紙風にするアピアランスです。 ロジックとしては、こちらの記事と便せんのアピアランスと同様。 [変形]効果でつぶして罫線にして、垂直方向に移動コピー(数は多め) 塗り+[形状に変換(長方形)]効果の領域を[パスファインダー(切り抜き)]効果でマスク ダウンロードお試し フル版

有料
100

アピアランスで作る「検索ボックス」(完全版)

制作物に「〜のキーワードで検索してください」を添える機会が増えています。次の状態から検索ボックスを作り、大きさ調整が可能なアピアランスを整備してみました。 キーワードのみ 「検索」の文字のみ キーワード+「検索」 バリエーションロジック「キーワード」と「検索」の文字 次の条件によって、2つのテキストが両端に配置されます。 2つのテキストの間に「タブ記号」を入れる 「行揃え:右揃え」 ダウンロードお試し版 フル版

有料
300

新規グラフィックスタイルを作成時にダイアログボックスを開くことで、後から付ける面倒くささを回避する

[グラフィックスタイル]パネルの[+]ボタンをクリック、または、オブジェクトをドラッグすることでグラフィックスタイルとして登録されます。 グラフィックスタイル名は「グラフィックスタイル12」のように連番で設定されます。特にテキストに対し適用したてアピアランスは、グラフィックスタイルのアイコンと実際の見た目が一致しないため、やはりグラフィックスタイル名を付けておくのが吉です。 「後からやろう」と思うと、絶望的に面倒なため、“手がかり”のようなものでもよいので、グラフィックス

有料
100