見出し画像

【調査】SDGsとESGの違いは何?

SDGsメディアIcebergでは、SDGsやESG投資について記事を投稿してきました。

今回はそんなSDGsとESG投資の違いについて、わかっているつもりだけど実際のところ何が違うのかを調査していきたいと思います。

SDGsってそもそも何?


SDGsとはSustainabale Development Goals(持続可能な開発目標)の略で、国際連合によって採択されました。

2030年までに持続可能社会の基盤を作るため、地球市民が一丸となって取り組むべき課題であるといわれています。

SDGsの開発目標には17の開発目標があり、教育から海の豊かさ、公平公正さに関する目標まで様々なものが採択されています。

SDGsについての詳しい記述はこちらの記事で詳しく解説しておりますので、是非ご覧になってみてください。

それじゃあ、ESGってなに?


ESGとは環境、社会、ガバナンスの英訳頭文字をとった企業が持続的に社会貢献しながら長期的成長を見込むために必要な標語がESGであるというわけです。

企業は資本力が大きくなればなるほど、それだけ人間社会のみならず地球環境に及ぼす影響も大きくなっていきます。

例えば、人類のためにといって家畜を過度に増やしすぎても生態系のバランスが崩れて人類にさえ悪影響を及ぼしてしまうといった具合です。

また、もちろん人間社会においても企業同士が悪影響を及ぼし合っていては人類全体の繁栄は遅行してしまいます。

また、その企業自身がしっかりと統治していなければ社会にいい影響を及ぼすことはできません。

そのため、マクロからミクロへ、環境⇒社会⇒ガバナンスといった枠組みで協調する必要があります。

まとめ


まとめると、ESGは企業の地球の中でのありかた、SDGsは我々一人が解決すべき地球課題に対する心構えやありかたということができるでしょう。

今回の記事が面白い、誰かに伝えたいと思っってくださった方は、将来の子供たちのためにも、Iceberg発展のためにもSNSなどを通して是非拡散をよろしくお願い致します。

※こちらの動画を代表がYoutubeにて解説しておりますので、是非ご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?