見出し画像

転職活動しながら日本一周@四十七日目

私用により、一度実家に帰ることに。
行程は高知→愛媛。

この日の写真データどこかいったぁぁ…

朝は宿毛から宇和島に移動し現存12天守の一つである『宇和島城』を訪れる。結構登って登ってで疲れた。

登る登る
さらに登る
天守

お昼ごはんは宇和島にある『回転寿司すしえもん』で食べることに。
味も美味しいし値段もお手頃で地魚や、築地や北海道から仕入れたネタが楽しめる。炙り系も揚げ物も美味しくてビール飲みてえんじゃ〜。

白身パラダイス
イカと何だったかな
炙りイワシ
鯛めし風軍艦

昼飯を食べた後は『内子座』を見学。
国の重要文化財に登録されている歴史深い芝居小屋。ここ一体は重伝建地区だけど、その建物の中でも際立つくらいめちゃくちゃ渋かっこいい。100年以上前に建築された芝居小屋だけど、今だに歌舞伎や芝居なども行われている。
中に入ると概要を説明して頂けたり、周り舞台や花道、枡席や2階席、奈落も見学できて面白い!おすすめ!写真…

内子座

この後は『下灘駅』へ行ったけど人多くて風情があまりなかった。やっぱり朝早くか夜がいいのかな〜(写真見当たらず…)。

この後は『松山空港』へ行き、お土産買ったり鯛めし食べたりした後、出発するまで3時間以上サクララウンジでビール浴びて地元に帰省(7月31日)。

これ見たかったんだわ
鯛めし!
ラウンジのビール
最終便のため一人ぼっち
ポンジュース飲める
まさかのプロペラ機

8月3日の夜に松山空港に戻り、空港近くの『バンビーズ空港通り店』というネットカフェで寝て四十七日目は終了。

帰省中に誕生日を迎えて、さんじゅっちゃいになっちゃった…。さんじゅっちゃいになる前に日本一周したい夢がかなったのでなかなか満足行く人生おくれてるんじゃなかろうか!

四十七日目リザルト

行程:高知
走行距離:254km
ガソリン給油量:なし
出費:15,012円





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?