見出し画像

転職活動しながら日本一周@四十五日目

今日の行程は、徳島→高知。
ひたすら四国の中心を横断する。

朝は剣山の麓からずいずい下って、高知に入り『吉延の棚田』で日本の原風景を眺める。
少し雨降ってたこともあって、棚田に虹がかかってたりで綺麗。
展望台への道は本当に一車線林道で久しぶりにヒヤッとした(笑)。

土佐天空の郷
これこそ棚田
虹がかかる

どんどんR439を走り、仁淀ブルーで有名な『水晶淵』へ。
ここで工事のため時間帯通行止めしてて足止め〜!!リサーチ不足!三十分くらい待ちなんとか到着。
「水質が最も良好な河川」に何度も選ばれるのが理解できる河川の透明さ。今まで見た中で1番綺麗だわ。曇っててこれだから晴れてたらほんとやばいな〜っと思いながら、なんだかんだ一時間半散策してた。
そしてまた時間帯通行止めによりタイムロス!!でもこればかりはしゃーない。

やばい綺麗
底がまるわかり
2メートルくらいの深さ
曇っててこの青さ
飛び込みて〜

この後は『吾北むささび温泉』で入浴『写真なし)。
地元の憩いの場で、鉄臭のあるオレンジ色の温泉。四国の山中にも温泉があるのはほんとありがたい。

この時点で2時くらいなのでどうしようかな〜と思い、雨も強くなってきたので今日はおしまい!

『吾川スカイパークキャンプ場』という無料ながらも綺麗な水洗トイレで洗い場もめちゃくちゃ綺麗、サイトに車直付けできる、標高800mほどで涼しいという最高の場所でお昼寝しながらダラダラ過ごしてこの日は終了。

まあたまにはこんな日もいいんじゃなかろうか〜!
ってたぶん明日も大雨だからもう明日はホテルにしよう。

四十五日目リザルト

行程:徳島→高知
走行距離:219km
ガソリン給油量:なし
出費:2,060円


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?