見出し画像

転職活動しながら日本一周@十日目

日本一周初めて十日目たった〜
旅行期間過去最長を更新中〜

今日の行程は、山形→秋田→青森

早朝、出羽三山の一つである羽黒山へ。
頂上まで徒歩なら2,446段の階段を登らないといけないが、前回行き帰り階段で行ってるため今回はなし。令和5年〜令和7年まで改修工事をするらしいので、国宝羽黒山五重塔だけ見ることにしたが、やはり美しい。
出羽三山は、西の伊勢(伊勢神宮)参り、東の奥(出羽三山)参りと言われるほど、歴史と信仰のある場所なので、伊勢神宮に行ったらこちらもおすすめです。

羽黒山五重塔遠景
羽黒山五重塔近景

ちょっと動いたので朝ごはんを食べ行くことに。
山形はラーメン消費量日本一で、美味しいラーメン屋が多い(麺類全般美味しい、てか食事全般めちゃ美味しい)ため、朝ラーすることに。
朝7時からしている『酒田ラーメン照月』へ。ワンタンメン注文。豚骨、鶏ガラ+煮干し等の魚介乾物使用した醤油ベースのスープがめちゃくちゃ美味い!薄皮ワンタンも肉厚餡が4つも入ってて、さらにチャーシュー3枚、太ちぢれ麺がよくスープに絡む。ここもおすすめです!

ワンタンメン

この後、長期休み時期はいつも朝から満員になってるため入れなかった道の駅鳥海ふらっとへ。
ここは旬の地場で取れた様々な海産物が店頭調理され、その場で食べれる。6月〜8月は岩牡蠣シーズンのため岩牡蠣と、ここの定番である銀カレイを注文。
むっっちゃくちゃ美味しい!!岩牡蠣は大粒濃厚で程よい海水の塩加減でそのまま一口。銀カレイは炭火焼き立てのため、ホロホロとろとろで油たっぷりご飯欲しくなる。今まで食べてきた焼き魚でトップ3に入りそう。

銀カレイと岩牡蠣

出発以来の雨のため、行きたかった鳥海山や仁賀保高原、冬師湿原や象潟などなど行きたかったスポットは素通り…残念。GWの鳥海山と本荘平野を。

水田と鳥海山
本荘平野と日本海

いろいろと通り過ぎ男鹿半島へ。前から気になってた、2021年の秋に創業したクラフトサケ醸造所『稲とアガベ醸造所』へ。車なのでお酒の試飲はできないためブルーベリーシェイクを。今後の動きがとても気になる醸造所の一つ。

廃駅を利用した醸造所
ブルーベリーシェイク

そのまま男鹿温泉郷へ。日本秘湯を守る会の会員宿である『元湯 雄山閣』(写真なし)。源泉かけ流しのナトリウム塩化物温泉で、析出物こてこて浴槽で、お湯が溢れ出すというよりも、噴き出してた、最高。日帰り温泉の時間帯が短いため注意。

男鹿半島も入道埼灯台や寒風山に行きたかったけど、雨やら風やら強くなってきたので諦めた…
なまはげ館があるのでおすすめ。前行ったときは、生なまはげに飲みすぎて太ったんだろと怒られた。

なまはげ館にいるなまはげ達

北上する前に大潟村へ向かい、日本でもここしかない場所に向かう。その前に標高0mの築山である、大潟富士へ。土台は発泡スチロールらしい。

大潟富士

その近くにあるのが、経緯度交会点標示塔。
北緯40度、東経140度のラインが交わる点で、10度単位で交差しているのは日本でここだけ。北緯40度を通ってる北緯40度ライン(ダート)を通り到着。周り田んぼだらけ。若干北海道感を感じる。

経緯度交会点標示塔
到達証明が貰える

今日はこれで青森側まで北上し終了。
久しぶりに天気悪くて気分が少々ダウン。男鹿半島に紫陽花寺があるけど寄らず忘れてたのを途中で気づいたりなど…
明日は天気回復するらしいので、久しぶりの青森を楽しもう。

十日目リザルト

行程:山形→秋田→青森
走行距離:307km
ガソリン給油量:19.5L
出費:7,907円



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?