見出し画像

su仕事ジャーナル(2023.07.04)実トレ163回目

NYダウ;34,418.47  +10.87(0.032%)
NASDAQ;49.70 -0.15(0.30%)
ドル円;144円
自分なりマクロ;前日の日経がめちゃくちゃ上昇したので利確売りが入るような予感と、NY市場がなんか微妙なので利確売りが入りつつヨコヨコ・・・

2023年下半期 お題;如何にしてエントリータイミングを見定めるか!
ライントレードを極める!2023下半期!
□ とにかくラインを引きまくり見定める
□ ライン位置の指値で待ち構えつつ、そこまでの動き方によりけり指値位置をずらすなど工夫
□  トレーニング上では無理せずにまずは勝ち続ける!本番(いつから?ということではあるがとにかくトレーニングで勝ち続けられたらば、本番はロットを増やす予定)は、トレーニングとスタイル、メソッドそのままに、ロットを増やすということを計画(そんなにうまくいくか???)。

前提>今時点、一年間ほど銘柄探しに苦労し続けた結果、参考にさせて頂いている↓ gordon_lapinさんがオススメされている【 1570 NF日経レバ 】での1株でのデモトレに近いトレーニングに辿り着いた。
ですので、今日も1570NF日経レバ 1株でのトレーニングです。

【本日の振り返り】

<佳い点onepoint>今日は佳い点ナッシング!反省ばかり
案の定の大幅GD寄り付きから、全くリバらずダラダラ下げ。少し戻っても
戻り売りでまた押される展開。そこで・・・我慢できれば良いのだが、我慢できずに「これは!今度こそ!」とINしてしまうポジポジ発令。

私が一年半かけて参考にしてきた書籍の比較的後発組に入るのが此方

相場師朗さんの
株で一日3万円 鬼 デイトレ

書籍中によると、入ってはならないMAの方向や位置(例えば5本線と20本線の間にローソク足がある場合はエントリーしないなど。なるほど〜と参考になることばかりでとても勉強になったのですが・・・勉強になったことと、それが実践できるかどうか、が、別、という現況。

何故なのか、について考察してみました。

とにかく相場先生!?がNGだという場所でもポジポジを発令してしまい、結果オーライにしたのは練習用の1570NF日経レバではなく、1570で練習するより以前の常連さんでもある9984ソフトバンクでどうにか取り戻すという結果オーライNG行動という本日でした。

NF日経レバで300円負けていたところをソフバンに100株でエントリーして300円取り戻すという・・・練習中の身としてのNG行動で結果オーライ。

<反省点>
☆本日は反省点だらけ
NG行動① ポジポジ発動
NG行動② それも駄目な位置だとわかっているのに「今度は違うかも!」違っていた場合はチャンスを逃すことになるから「入っとけ」みたいなことにしてしまう甘さ。練習の1株だからいいや、というこの気持ちを払拭しないかぎり未来は無いと思え。と、言い聞かせる。

次回も引き続き実践。
引き続きラインを引きまくるライントレード
✅兎にも角にもエントリータイミングを見定めてここぞ!だけ入るまで
待つことができるようになる

美しきsu仕事と銘打ったデイトレをはじめたキッカケ
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓ ↓↓↓↓ ↓

娘がバレエに勤しんでいることをきっかけに、私自身も音楽をやり続けたかった過去を振り返り、芸術を諦めなくてもよい自由な人生を謳歌するツールとしてのデイトレを極めようと思い立つ。2022年2月からデイトレを独学中。2023年6月161回目の実トレードよりnoteで学びを綴っています。

noteを綴り始めたきっかけと、美しきsu仕事で成したい、そう思う意志がどこからやってきたのかは此方。↓

まだまだですが絶対に夢を諦めないと決めているのでこれからも宜しくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?