見出し画像

『パーク・ガーデン整備プロジェクト』クラウドファンディング開始について

 日頃、お世話になりありがとうございます。

 株式会社ナチュレでは、昨年12月に地域密着型通所介護事業所『デイサービスたちばな』を渋川市北橘町下箱田に開設いたしました。新型コロナウィルスの感染拡大が続く中、利用者様のご利用が困難な状況もございましたが、利用者様、そのご家族、また、地域の皆様に支えられてデイサービス開設から半年を過ごすことが出来ました。これもひとえに皆様のおかげと厚くお礼申し上げます。

 この度、デイサービス事業所の隣接地を駐車場として整備して利用することになりました。これに当たり、駐車場用地の外周に歩道を設け、通常のデイサービス利用ではあまり歩く機会のない利用者様が安心して、安全に歩けるようにいたします。また、駐車場用地に菜園と花壇を設け、利用者様に野菜の生育や四季折々の花の移ろいを楽しんで頂きたいと思います。

 今回、この歩道、菜園、花壇の整備のための資金をクラウドファンディングを活用して集め、出来るだけ多くの皆様に『デイサービスたちばな』の取り組みを応援して頂きたいと思います。以下にご案内申し上げます。

              記

事業名: デイサービスたちばな パーク・ガーデン整備プロジェクト

資金調達の形態: 購入型クラウドファンディング

利用するクラウドファンディングのシステム: CAMPFIRE / Good Morning

期間: 2023年6月1日 午前0時から 7月25日午後11時59分

募集方式: All-in方式 (目標額に達しない場合でも支援総額が起案者に入金されます。起案者は、計画を実行し、リターンをお届けします。)

起案者(プロジェクト主体): デイサービスたちばな パーク・ガーデン整備プロジェクト 代表 猪熊篤史、幹事長 羽鳥昌行、代表幹事 永井円香

目標金額: 40万円

資金使途: 安全歩行マット25万円、設置費5万円、菜園・花壇整備費6万円、手数料4万円

リターン: お礼メール(2,000円)、ばんどうのゆ入浴券(2,500円)、風来堂食事券(4,000円)、デイサービスたちばなオリジナル・カレンダー(5,000円)、プロジェクト代表者の著書「チャレンジ介護士篇」(5,000円)、聖酒造かんとうのはな吟醸酒(6,000円)、ギフトショップイノ協賛カタログ・ギフト(10,000円)

備考: 支援金は、CAMPFIRE/Good Morning利用手数料を除いて、株式会社ナチュレのデイサービスたちばな駐車場整備費に充当されます。

 駐車場用地の砕石敷き駐車スペースの整備費や年間運営費等は株式会社ナチュレが別途負担いたします。

お問合せ先:  猪熊篤史(代表) 電話: 0279-26-3625 E-mail: dstachibana@af.wakwak.com

クラウドファンディングURL(プレビュー用): 

https://camp-fire.jp/projects/673384/preview?token=2wq9knjt&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

クラウドファンディングURL(6月1日以降): 

https://camp-fire.jp/projects/view/673384?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

※6月1日にクラウドファンディングが開始されないと上記サイトは表示されません。それまでは、プレビュー用サイトをご覧下さい。

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?