見出し画像

伝わらない話を聞いてもらうありがたさ(220字)

手織り教室で経糸を張り始めた。

複数ある工程の
たぶん半分くらいで時間切れ。

今までのリジット織り機とは
かなり違う!

だけど
これを覚えないと
織り機を家に連れて帰れない。

晩ご飯を食べながら
オットに経糸張りの手順を話す。

オットは当然チンプンカンプン。

織り機が来たら聞くからと言われたが、そこでハタと気づいた。

話しても伝わらないことは分かっている。
だけど、話してしまいたい。

それは記憶を整理してるから。

お願いして最後まで聞いてもらった。
ご協力に感謝です。


◇経糸を張っているのはこの織り機