見出し画像

200文字で、想定外に対応するための知的柔軟性

VIA-ISの24の性格徳性的強みの中に「知的柔軟性」がある。

この強みが働くと、思いはどうあれ客観的な情報を集めて論理的に考えて判断する。

私の場合は、納得しつつ変化に対応したい!という欲求で、知的柔軟性が動き出す。
すると、情報を集めてシミュレーションするのだ。

現実は想定外だらけだ。
それでかまわない。

想定外をおもしろがって
柔軟に冷静に対応するために
シミュレーションするのだから。

これが私の知的柔軟性。