マガジンのカバー画像

noteの続け方

54
300日連続投稿を記念して、途切れたとき、途切れそうになったとき、思いがけず続いていることに気づいたとき、そんな記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#マイペース

200文字で、毎日続けるために、ときどき使うもの

休みの日でも Macを使う日は多い。 でも 使わない日だってある。 そんな日は 記事を書くのが少しめんどう。 圧倒的に キーボード入力の方が得意だからだ。 スマホ入力には 極端な苦手意識がある。 かと言って 音声入力は なんだか照れくさい。 だから そんなMacを使わない日が 更新が途切れるきっかけになっていた。 でも noteはときどきスマホで書く。 今日もスマホで書いている。 苦手意識はある。 それでも書く気になる noteの魔法だ。

200文字で、毎日note.制限時間を超えても書く

iCloudeでスクリーンタイムの終了を22時に設定してる。 この時間に書こうとすると Safariを開いても砂時計マークで noteを開けない。 だから 「今日は制限を無視」を選んで書いている。 スクリーンタイムは 目の健康や睡眠の質の向上を期待して 自分で決めた 自分のための約束だ。 とはいえ こんな風に 制限を無視するのも やっぱり自分のため。 今はどうしても優先したい。 ごめん!今日だけ! またか…とならないように自制。

200文字で、noteとありのまま力の関係

月に1度の幸福度診断。 測って 何が自分の幸福感に有効だったのかをふり返る。 今回は総合では下がった。 でもそんな中でも 上がった項目がある。 そのひとつがマイペース力。 自分を知る力、そしてそれを発揮し、自分らしくある力です。 <幸福度診断HPより> 理由をふり返り 私はnoteをあげた。 これは日々の気づきの記録だ。 充実した日も 空虚な日も 静かな日も 賑やかな日も 何かを取り上げて書く。 それは 自分らしく自分を知る時間だ。

200文字で、「習慣」と「飽きる」を両立するには

創造性と好奇心が強みの私は その特性なのか習慣が崩れやすい。 うまくいくほど変えたくなる。 強みが疼くのだ。 でも せっかくの習慣は維持したい だったら 習慣は変えずに 別の行動を足してみる? 足しても習慣を続けるには その習慣の好いことと 変えたいことを確認する。 200字noteの好いことは ・気づきの見える化 ・公にしたいポイントの明確化 ・出来事からの気づきの細分化 物足りないのは掘り下げ。 よし 掘り下げる場所を決めよう。

200文字で、9月末note開始から約110日。習慣化の鍵を探る

9月末だ。 残暑が厳しすぎて 最高気温が30度を超えていても 9月末だ。 noteを始めて概ね110日。 忘れたのは1日だけ。 連続100日もカウントダウン段階。 私的には類を見ない快挙。 今後の習慣づくりのためにも 原因を探りたい。 目的は自分の観察。 毎日公に記事を出すと決めたら 私は何をどう書くのか? その結果 ・テーマは決めない ・文字数は200文字 に落ち着いた。 そして これが習慣の鍵だ。 うまくできていることは変えない。