見出し画像

RPACommunityの楽しみ方:Online編

この記事は、RPACommunity:RPAに関するよもやま話 Advent Calendar 2020 の20日目の投稿です。

■はじめに

こんにちは。浅利です。
今回はRPACommunityの楽しみ方、しかも Onlineイベントの楽しみ方を紹介したいと思います。コミュニティの主催:チャラ電Mitzさんの記事にある通り、双方向のコミュニケーションを重視しています。その点も踏まえて紹介していきます。

それでは、いってみましょう!

■RPACommunityとは?

登録者5000人オーバーのRPAユーザーコミュニティ。最近はYouTubeチャンネルにも力を入れているそうです。詳細はコチラを参照。

■Step1:イベント開始前にZoomに参加する

RPACommunityのOnlineイベントは本編の30分前に会場がオープンしています。主に登壇者が「画面共有の確認」をしたり「CM動画」を流したりしていますが、参加者がビデオONして発言してもOK!(なはず)

オフラインイベントでは本編開始前に隣のヒトと名刺交換したり、顔見知りのヒトと「また会いましたね」なんて会話をしていましたよね?その感覚で良いと思います。

運営メンバーも「本編開始前30分」を持て余している事があるので、会話に参加すると喜ばれるかも (^^

■Step2:Zoomのチャットでコメントする

登壇者や運営メンバーは「チャット欄」を見ています。参加者のコメントによってモチベーションが上がったり、発言中の登壇者がコメントを拾ってくれるかも知れません!(運営メンバーがコメントを拾うことも)

■Step3:Twitterでツイートする

ハッシュタグ #RPALT を付けてツイートしてみましょう。ツイート内容は何でもOK!「すごい」「私ならこうする」「声聞こえない」「画面が暗い」「応援してる」本当に何でも良いです。コチラも登壇者や運営メンバーが見ていますよ。

ツイートは参加者同士が繋がるキッカケになります!!
「いいね」「リプ」「リツイート」「フォロー」。色々な方法で絡んでいきましょう!基本的にリアクションされて「嫌だな」と思う人は少ないです。「いいね」なら1秒で済みます!

さらに、Twitterはイベント終了後も情報交換ができる点が良い! 私自身、RPA着手時に情報が無くて困っていましたが、Twitterで随分救われました。(今現在もイベント情報や技術情報をTwitterで教えて貰う事がおおいです!)こんな感じで…。

■Step4:匿名で質問する

最近は特に活発は動き。それが「質問コーナー」です。匿名で登壇者や運営メンバーに質問することができます。匿名なので遠慮なしの強烈な質問がバンバン投稿されています。イベント中に全ての質問に回答することは出来ませんが、後日別の形で回答してもらえますよ!

connpass ページのこの部分で公開されます。

画像1

■Step5:集合写真に参加する

イベントの最後には参加者が「ビデオON」にして、Online集合写真を撮ります。顔出しOK(SNSに投稿されてもOK)な場合は是非、参加してください! 眼だけ出す! 手だけ出す! 愛猫を出す! 画像を用意する!どんな手法でも良いです。

オフラインの時はこんな感じでしたよね。

画像2

■Step6:YouTube動画で楽しむ!

最近は特に編集技術がUPしており、字幕やSE(効果音)で楽しい演出が加えられています。不要な部分がカットされているのも良いですね!

オススメ動画1:レジェンドシリーズ①/下〇ロケット!

オススメ動画2:RPAユーザー集団がOCRベンダーに斬り込む!

■最後に

如何でしたでしょうか?

これらのポイントは強制するものではなく、よりRPACommunityのOnlineイベントを楽しむためのコツとして紹介させて頂きました。本質はイベントを楽しむことにあるので、ご自身が快適に思う参加スタイルで全く問題ありません。改善して欲しいことがあれば、どんどん伝えましょう。

今回は以上です。
ありがとうございました!

頂いたサポートは、北海道、名古屋、大阪、福岡等の【RPAイベント】の交通費&宿泊費に充てさせて頂きます。m(_ _)m