見出し画像

先の不安とどう向き合うのか

週末の朝、いつもより目覚ましを45分
遅めにセットする娘たち。

私は体内時計でだいたい決まった
時間に目覚めるので週末は目覚ましなし

どうせ目覚めるのだけど
目覚ましをセットしない、という
開放感の中眠りにつくしあわせ。


ところで少し前に
不安な気持ちと向き合う姿勢について
教えてください、というお題を
目にしたので自分なりに考えてみました。

あまり先の事を考えられない性格な私は
普段先の事が不安で怖いという状態には
ならない。先が想像出来ないというより
不安な先は見ない様に、考えない様に
思考回路が出来てる気がする。
よく分からないし、まぁいっかと
思考が中断される、という表現が合ってる気がする。

因みに、見たくない物を見ない方法は
あ!と思ったら目を薄目にして視界を
ぼやけさせる方法を取ります。
生きてると、見たくないものに突然
出くわすアクシデント、ないですか?笑

こんな私ですが、先の不安を全く
感じないで42年間生きてきた訳では
ありません。思い返すと少しだけ
あの時は不安だったなぁとヨシヨシしてあげたい自分が2人、3人います。

改めて思い返すと自分自身の事で
不安になる事ってなかったなぁ。
自分だけの事なら、まぁいっかとなる。
本当に、コレやりたい!という衝動みたいな物に突き動かされて行動してきた
私は、先の不安より楽しみが勝るんですよね。そしてダメなら元に戻るだけだと
割り切れる、そんな感じ。

こども+スライム=不安しかない


でも、自分のこどもが生まれて家族が
関わってくると環境や考え方がガラッと
変わります。自分1人ではコントロールできない状況になる。
守るべき物が出来ると、強くもなるし
弱くもなるんですね。

でも、そんな不安に押しつぶされそうな
時は、とてもシンプル。
今出来る事をコツコツやる。
不安要素はなるべく考えない。
大体なことはこれで乗り越えられます。
不安で死ぬことはないし
不安な中でも生活は続いていきます。

なら、ちゃんとやる事やらないと。
後で困るじゃん?と割と冷静な自分が
居てくれた気がする。

人が不安になる時って答えの出ない
途中経過だと思う。
どうなってしまうんだろう、という
見えない未來への不安。

でも、全ての事には結果が付いてきて
それがどんな結果であれ受け入れて
その続きの人生を進むしかない。
進む事で段々と道がひらけてくる。

うまくいかないと嘆くより
目の前にあるやるべき事を探して
少しづつでも進んでおく。
シンプルだけどそれしかないんじゃないかなと思いました。



Onine/zoom
身体に優しいおやつの教室主催
小さなこどももグルメな大人も楽しめる
家庭で作れるおやつをお伝えしています。

はじめてのお菓子作りも
納得いくまでサポートします。

教室の先行案内・ご予約・お問い合わせ
キャンセル待ちのご連絡等
全てのご連絡は公式LINEから
宜しくお願いします。

LINE登録で
グルテンフリーグラノーラレシピと
ジンジャーマンクッキーレシピ
プレゼント中♡






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?