見出し画像

読みやすい記事について

noteでいろんな方の記事を読んで。

伝えたいこと、目的の定まっている方は
一貫性があって読みやすいと感じました。

長文であれ、短文であれ。
ポジティブであれ、ネガティブであれ。

関係なくついつい読み進めてしまう。

最初から確固たる目的のあった方もいれば
書いていくうちに定まっていった方もいるでしょう。

その時々の激情をぶつけた記事も面白い。
面白い、と言うと少し語弊がありますが……。
感情の乗っている言葉は頭に入りやすいです。

僕は?というと。
ふらふら、ゆらゆら。
何も決めずに上っ面を滑るような言葉ばかり。
うーん。
有名にはなりたくはないですが
こんな独りよがりに付き合っていただいている
フォロワーさんに申し訳ないな、と。

少し、省みてみた次第です。

小学生の頃から作文が苦手でした。
僕に力のある記事が書ける日は来るでしょうか。



上記内容とはまったく関係ないですが
そろそろイラスト上げますね〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?