マガジンのカバー画像

ほししいたけのおいしいレシピ集

26
ほししいたけを美味しくいただくメニューや旨みを引き出すコツをご紹介します。
運営しているクリエイター

#ほししいたけの甘煮

おすすめレシピ▶︎たっぷりしいたけの冷やし麺

今回は、しいたけの甘煮を使ったアレンジ麺レシピをご紹介します。 いろいろと重宝するしいたけの甘煮は、調味料との組み合わせで、中華風にも変身するんです! これからの暑い夏に向けて、食欲がない日でもつるんと食べられる お役立ちレシピです。 【材料】(2人分) *主材料 しいたけの甘煮...4枚 稲庭うどん...200g 卵...1個 ハム...3枚 きゅうり...1/2本 A)酢...大さじ3   しょうゆ...大さじ3   レモン汁...大さじ1   ごま油...大さじ1

おすすめレシピ▶︎ほししいたけとえびの蒸しずし

二十四節気の最終節気、大寒は一年で一番気温が下がる時期といわれていて、身体の温まるお料理が恋しくなりますね。お皿ごと蒸しあげる蒸し寿司は、こんな季節にぴったりの一品。 節分のおもてなし料理にも喜ばれそうですよ! 【材料 2人分】 ほししいたけの甘煮【※】…6枚 温かいご飯…400g すし酢(市販)…大さじ2 卵…2個 (A) 水、砂糖…各大さじ1   かたくり粉…小さじ1   塩… 少々 えび…小4尾 絹さや…2枚 ほししいたけの甘煮4枚は薄切りにする。 ご飯はすし

おすすめレシピ▶︎丹後ばらずし(しいたけの煮しめのアレンジにも)

「丹後ばらずし」は、甘辛く煮付けたサバを細かくほぐした「さばのおぼろ」を散らすのが特徴の、京都府丹後地方の郷土料理です。 ほししいたけやさば水煮缶などのストック食材で作れる上に贅沢感もあり、お正月や節句などのお祝い事やおもてなしにぴったり。 お節料理のしいたけの煮しめが余った時のリメイクレシピとしてもおすすめです。 【材料 3〜4人分】 ほししいたけの甘煮…4枚 米…2合 (A) 米酢…1/2カップ   砂糖…大さじ2   塩…小さじ1と1/2 さば水煮…1缶 (B)