マガジンのカバー画像

献血Thank you!

49
「献血に行ってきました」「輸血いただきました」そんなノートをまとめています。 キャンペーン期間中に私の絵を使って記事を書いていただいた方にはサポートを行います。 献血はどんな感じ…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

献血12回目を終えました

少し投稿をサボってました。サボタージュ。

私が初めて献血に言ったのは、19歳のとき。
そこから定期的に献血を行い、少しばかりの社会貢献活動をしてます。
そして無事に先週末、12回目の献血を終えました。

「約8年間で12回って少なくない?」と思われるかもしれないですが、
私にとって献血はすごくハードルが高いんですよ。

献血前に検査採血があって、そこで一定の数値を越えないと
献血できないんです。

もっとみる
献血、名古屋で初めて行く人のために書いてみました!

献血、名古屋で初めて行く人のために書いてみました!

名古屋市広報課の丸澤です。
今回の記事は初めてのコラボ、愛知県赤十字血液センター様とです。
コロナ禍による影響だけでなく、10-30代の献血者数が減少しております。
医療技術が進歩した今日でも血液は人工的に造ることはできず、長期保存もできないため、1年を通して多くの方に継続して協力していただく必要があります。

名古屋市も広報なごや令和2年12月号で特集記事を組んだり、令和2年11月の市政情報番組

もっとみる