見出し画像

ワクチンを打ってきました。モデルナ1回目(副反応強め)

先日の木曜日、職場接種でワクチン(モデルナ)を打って来ました。
ハッキリ言って軽い気持ちで、インフルエンザ予防接種程度のつもりでいったら、意外と副反応が強くメンタルがやられたので、同じ状況の方が居るかなと思い、noteしておきます。
*副反応は個人差が有りますし、コレも完全に個人の感想なので、それを踏まえて読んでください。

接種概要と副反応の状況
木曜日14時頃 職場会場にて接種。
 ※筋肉注射の為、打つ時にググーっという痛み
同日、20時頃 腕が上がらなくなる。
翌日金曜日 非常に腕がダルい、軽い頭痛寝込む。
土曜日 体調は良いのだが、腕がまだダルい。
日曜日 腕、肩に重めの違和感程度。元気。

詳細は以下。

接種当日、ここだけの話「ワクチンについて」をまったく読まずに会場に行ったので、特に質問も無く、簡単な注意事項を聞いて、14時頃利き手の逆腕に筋肉注射を接種。
15分間タイマーを渡され待機後、帰宅。打ってる間は、針を刺す感触の他に筋肉にググーっという重みのある痛さ。※1 もしかしたら、ココで腕を張ったのが痛みの原因かも?腕はダランと落とすのが正しい(神経に触れるのを避ける為)
ちなみに当日は、飲酒は不可、お風呂はOK、運動はしない方が良いらしい。←副反応が強くなるから。

ちょっと、ブラッとした後(※2)家に帰って、リモートワークで普通に働く。
20時頃、お風呂に入ろう腕を上げようとすると、全く上がらず。。ズドーンと左手が重く、肩より上に上がらない。体調は問題無し、熱も無く「コレが副反応か、、。」と思うも、服も脱げないし、頭も洗いにくい。つらい。
時間をかけてお風呂に入り、どうにか髪を乾かして、寝ようとするも、左肩から腕が痛くて寝られない。夜中に家に合ったロキソニンを飲んで、痛みで寝返り出来ない苦しさと、眠気の間で悶々としながら、朝まで携帯で情報を検索しながら過ごしました。
モデルナはファイザーより副反応が有るみたいで、腕の痛みは60%くらいの人が何らか違和感を感じるみたい。医療従事者の友達にもヒアリング、打ったのはファイザーだったみたいで、熱が出る子もいたけど、本人は何とも無かったと。。

翌日、起きても腕は痛くて、右手で左手を持ち上げなくてはならない程。このまま腕が動かなくなったらどうしよう。と本気で焦りました。
少し頭痛も有り、念のため休みを取っていたので、諦めて一日寝ていました。本当にダルくて食欲も無い、1回目でコレだったら2回目どうなるんだろうと、思いました。ロキソニンを1回飲みました。

翌日土曜日、腕のダルさは有るものも体調は復活。着替えるのは大変だけど、用事が有ったので外出しました。力が入らないので、重い荷物は持たないように気をつけました。
腕が上がらないってなかなか辛いなと思いました。いわゆる五十肩と言うのと同じみたいで、高齢方があまり影響を感じないのは、既に体験済みという事なのかな?

日曜日、ほぼ復活。医療従事者の友達に聞いた、副反応は強い人でも2〜3日と言うのは本当でした。

ワクチン2回目は、もっと痛いと言うので、痛み止めを用意して、4日はスケジュール入れないでおこうと思います。

コレからモデルナ打つ人、頑張って下さいー。若い人が副反応強めと言いますが、私は若くも無いので、本当に個人差なのかなと。多分、3日あればほぼ回復します。以下は自分的振り返り。

※1 あまり記憶が無いのですが、腕を張って腰に手を当ててたかもしれません。他の人は注射自体も痛くないと言っていたのですが、私は痛かった。筋肉注射はダラんと下に下ろすのが正しいスタイルです。

※2 注射の後、パソコンを入れたリュックを背負って1時間程歩いていました。普段はリモートなので軽運動になったのかな? 次回は大人しくさっさと帰ります。

2回目は、7月下旬。また報告します!
#ワクチン #コロナ #モデルナ #体験 #職場接種 #ファイザー #副反応 #腕が重い #腕が痛い #頭痛 #微熱


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?