見出し画像

どろっぷの活動を伝える場として…

今年度から、どろっぷ施設長となりました田之畑です。よろしくお願い致します。

どろっぷ大倉山は17年目、サテライト綱島の活動は7年目となります。
これまで、どろっぷとして歩んできた道のりの中での取組背景や活動意義、これからも推進していきたい内容やプログラム等においても、プロセスを大事に重ねていきたいと思っています。
noteを通じて、どろっぷの活動を発信させていただきます。

どろっぷを通じた重点目標が定まりました!

  1. 子育て支援に関わる区内全体での人材育成の基盤づくりの構築

  2. 多様な対象者に応じた「親になる前の支援」の充実を図るとともに、学生、子育て当事者、地域住民などみんなで子育てできる環境をづくりを行なう。

  3. 港北区内の情報の一元化と多様な層に向けた情報発信の構築

重点目標は、どろっぷのHPで公開しています。詳細は、下記よりご覧いただけます。
令和3年度重点目標の評価・令和4年度重点目標

「ボラリーグ★こうほく」事業がスタート!

今年度のボラリーグも、暑い日々の中でもスタートしています!

<ボラリーグ☆こうほくとは…>
港北区在住・ 在学の中学生、高校生、大学生などを対象としたボランティア体験です。高齢者施設(地域ケアプラザ)、保育園、子育てひろば、子育てサロン、公園遊びの中から自分が行ってみたい場所を選び、実際に現場に行く取組を港北区地域子育て支援拠点どろっぷで毎年行っています。
学生のこの時期に地域やさまざまな活動を知ってもらえるこの事業を継続するために検討を行い、本年度も「できる形で、できる活動」をということで「ぷち・ボラリーグ」として開催の運びとなりました。

区内の子育てサロンやつどいの広場などで、受入れ先として協力してもらい、区内在学、在住の中高生が自ら申し込んで、どろっぷの方でオリエンテーションやマッチングを行ったうえで、当日のボランティア活動をサポートしています。

約3年間、感染の影響でリアルな体験ができないまま、大事な青少年期を過ごした学生世代に対し、これから子どもを産み育てる世代としても子どもの育つ多様な場面に出向いてもらい、親子に加え、その場を守るスタッフやボランティアなど、一人でも多くの大人=地域の中での知り合いを増やし、たくさんの気づきを得てもらえたら嬉しいです。

子どもたちとの触れ合いに向けた、オリエンテーションの様子

今年度のオリエンテーションでは、毎年区内公立園園長が「子どもの発達と遊び」について、パネルシアターなどのお楽しみを交えて、しっかりとお話ししてくれました。みんなで応援の輪を拡げながら、乳幼児~青少年期までの成長を応援できる毎年楽しみな事業です😊
今年度の申し込みは35人超えの現状です!

個人情報保護に関する研修を受講しました

7月11日に、どろっぷスタッフ50名が個人情報保護や倫理規定に関する研修を受けました。

どろっぷ・どろっぷサテライトのInstagramでは、ひととき預かり(一時預かり)の空き情報やプログラム開催のお知らせを中心に発信してきました。
この研修を踏まえて、これからは、ひろばで日常的に過ごしている親子の様子や、スタッフが地域で出会ったピンポイントに伝えたい情報などを随時、皆さんに発信していきたいと思います。

個人情報保護や倫理規定研修受講のようす

また、6月15日に港北区と共同開催の「港北区地域子育て支援拠点ネットワーク(※1)」において、ひろばの利用周知の1つの手段として、SNSをどのように活用しているかの情報交換をしました。

(※1) 港北区地域子育て支援拠点ネットワーク
港北区内で、どろっぷ、どろっぷサテライトの2か所に加えて、各地区に開設している親と子のつどいの広場事業7か所の計9か所のネットワーク

動画を盛り込んだり、Instagramのストーリーズを活用したり、ブログ更新の頻度を上げたり、#の付け方をぎゅっと全体で考案したり、一定の投稿ルールを決めながら果敢に取り組んでいる様子が共有されました。
  
コロナ禍の影響から人が集まっている場への外出や交流を躊躇する方にも情報だけはしっかり届くよう、SNSの活用について、引き続きお互いの良いところを取り入れながら進めていけるといいですね♬


どろっぷ・どろっぷサテライトへのお問い合わせは、ホームページにて受け付けております。本記事に関するご感想もお寄せください。
港北区地域子育て支援拠点どろっぷ