見出し画像

統合失調症青春狂騒回想録発症後編11

 f君とfuture terrorに行くこととなり、僕らにとって初めてのそのパーティーは熱狂、狂乱そのものだった。altzhttps://amzn.to/3wHDRjsさんとdj光光光名義のboredomslhttps://amzn.to/3yxuMdoEYヨさんがゲストだった気がするが、地元千葉dj陣のkabutoさんのシカゴハウスジャグリング、kurusuさんのデトロイトハウス、kuriさんのミニマルテクノ、ryosukeさんのニューヨークハウス、主宰のnobuさんはイタロディスコやgarrage、dub discoを混ぜてかけていたと思う。スキルも高くかかる曲かかる曲全部好きだったんでロックオンされ、はちゃめちゃに踊っていたら、敬礼されたり、さっきはありがとうございました!と来ていたお客さんに言われたりした。バーテンの教育がいき届いているのか、東京でありがちなスカした感じがなくいい感じだった。 
 終わった後、朝東京に帰ってきて、明治神宮をf君と歩いていたとき、なぜか背筋が伸びて堂々としていて、あれだよな!王道は!と言っていた。
 その後、東高円寺にgrassrootsというクラブでdaniel wongのdj
があるとしゃのさんから聴き行ってみたら
途中から、今日のドレスコードは上半身ハダカだー!と言ってるお客さんが居たり、ピンクレディーをかけて100円100円とダニエルが言っていて面白パーティーだったので、一緒に行っていたtx君と帰りの電車思い出し笑いしたりしてしまったことやdj 光さんの月光という月一のパーティーでは光さんがフリーフォームでかけていて、違和感なく、次の欲しい音がジャンルレスでくるので凄いなーと思ったり。
 haraguchic君が、僕とf君がハウスやダンス クラシックス、new waveをプレイしていることを知り、麻布のレッドバーの跡地のレストラン、アルバキアラに呼んでそこのオーナーシェフが昔、高橋透https://amzn.to/4dJ45mmさんとdj norihttps://amzn.to/3Ka19BHさんと3人で日本人で初めてparadise garageに行った人だと紹介してくれた。spectator https://amzn.to/3UbO1Sfにも載っていた高橋透さんとmoodman 宇川さん のパーティーgodfatherhttps://amzn.to/4apAZ8vは結局行かずじまいだったけど、dj noriさん、kenji hasegawahttps://amzn.to/3wF8eXIさん、fukubaさん、alex のプレイするサンデーアフタヌーンパーティーgarallyには通っていたので、感覚はつかんでいたのだが、高橋透さんがureiというgarageでも使われていたロータリーミキサーの最高峰を使って一緒にプレイしてくれるということになった。プレイ前に一緒に呑んでくれ、君たち泡盛は飲めるか!?というので、呑みながら、その頃のクラブ事情を話し東高円寺や千葉のことになり、高橋透さんとnobuさんが一緒にプレイしたら最高だろうなと思い、透さんに言ったら是非やりたいねーと言っていた。
 はじめて扱うureiは難しく、前座ながらミスってしまい、f君に交代した。
 透さんのプレイは新譜のgarrage editが多かった気がするが、透さんファンの女の子4人とぶっ飛んで聴いていた。
 千葉のf君の先輩がパーティーをやるというので、行ってみるとkuriさんがまわしてて、いきなりテンションがひとりであがったんだが、次のdjになったころもお客さんが少なく、エントランスを僕とf君でやっていたら、エントランス無視して入る客がいて、お前ツケなーと先輩が言うと階段の上からnobuhttps://amzn.to/4apNKjuさんがきて、その客がnobuさーん!と言うと組長だしてくんなよと先輩が言っていた。nobuさんが客で入り、おら盛り上がってねーぞーと言ってると
高橋徹さんが一緒にやりたがっていました、と僕が言うと、たのんますわーっ!で、君ナニモンと言われた。
 恵比寿で正社員をやってるころ、milkにgetto love 名義のnobuさん、kuriさんのback to backユニットを観に行っていて、故woodmanhttps://amzn.to/3WOkT5uさんが出ていてliveしたことがある。woodmanはroots reggaeっぽい音を奏でた後、これでしょ?でもねーと言ってノイズを演奏した。楽しかった。その時、nobuさんが面白いでしょーと言ってきて会話したのを覚えている。そういえばwoodmanはnugroundでスーパーファミコンを使ってノイズを演奏していたなぁと思い出す。
 その後UNITでmoochyhttps://amzn.to/3QRvoRsさんのcross pointというパーティーがあり、nobuさんがsaloonで回すというので行ってみたら、トイレに行きたくなって行ってみたら、誰か入っていて、ドンドンとたたいて、待っていたら変な人が、入っている人、怖いよーというので、直感でnobuさんですか?と聞いたら、ちょうどnobuさんがトイレから出てきて、変な人がお友達お友達とnobuさんにいうので、なんだかなぁと思っていたらnobuさんがfuture terror5周年のフライヤーを直接渡してくれて、来てよ!と言ってくれたのがうれしかったのを思い出す。
 その変な人はnu groundかhouse of liquidのときの hifanaで踊っているときも、この人たち誰か分かる〜?分からないと答えると遊んでる意味ないよ〜と変な絡みかたをする人だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?