見出し画像

Tinderみたいにフォントを振り分ける、その発想はなかった… デザイナー向けプロダクトが多い2018/08/15 #今日のProductHunt

WebデザイナーdorimiがProduct Huntの人気プロダクト+気になったものを紹介する連載です。本日は7プロダクトです🐸🐸

Blurt(今日の1位)
    - 書くことに集中できるように設計されたテキストエディタ
Coinbase Wallet(今日の2位)
    - 暗号通貨取引所coinbaseによる最も安全な暗号通貨ウォレット
Font Shaming(今日の3位)
    - スタートアップがどのフォントを使っているかを見られるデータベースサイト
Font Flipper(気になる!)
    - TinderのようにフォントをNot or Hotで振り分けながらプレビューできるWebアプリ
InVision Studio for UI Designers(気になる!)
    - InVisonの無料ビデオコース
Vyoo by Veed(気になる!)
    - フリーの縦長動画素材のダウンロードサイト
remood(気になる!)
    - VRヘッドセットをつけてでムードを変えてリラックスしたり、集中力を上げたりできる美しいiOSアプリ

所感:
久しぶりにデザイナー向けのプロダクトが多い日でした。Font Shaming(今日の3位)はスタートアップが使っているフォントがわかるのは参考になりますが、フォントベースの検索しかできないので、スタートアップでの検索ができるとうれしいです。
特質すべきはFont Flipper(気になる!)です。Tinderのようにフォントを振り分けながらプレビューでき、最後にダウンロードできます。テンポよく選ぶというのも重要だと思いますし、楽しいですね。
Vyoo by Veed(気になる!)は縦長動画素材のダウンロードができます。動画素材は最近需要が高まっているので、今後も類似サービスが出そうです。

Blurt(今日の1位)

書くことに集中できるように設計されたテキストエディターです。


Coinbase Wallet(今日の2位)

暗号通貨取引所coinbaseによる最も安全な暗号通貨ウォレットです。


Font Shaming(今日の3位)

スタートアップがどのフォントを使っているかを見られるデータベースサイトです。


Font Flipper(気になる!)

TinderのようにフォントをNot or Hotで振り分けながらプレビューできるWebアプリです。TinderライクなUIのWebサービスやアプリは増えましたが、まさかフォント選びに横展開するとは…!


InVision Studio for UI Designers(気になる!)

InVisonの無料ビデオコースです。


Vyoo by Veed(気になる!)

フリーの縦長動画素材がダウンロードできます。アプリのイントロのバックグラウンドなどに使えそうですね!


remood(気になる!)

VRヘッドセットをつけてでムードを変えてリラックスしたり、集中力を上げたりできる美しいiOSアプリです。ドイツの会社発です。ヨーロッパはVRについてはエンタメよりも実用的な物が多いので「らしい」プロダクトだなと感じました。

見てくださってありがとうございましたす。サポートいただいたお金はWebサービス研究など勉強のために使わせていただきます。