意外と深い面接での「逆質問」について

就活生と話をしていて、必ずといって聞かれるのが、

面接での「逆質問って何を聞けばよいですか?」ということです。

勿論正解はないですが、質問者の意図は大きく2つあると思います。

①純粋に、就活生の不安を取り除きたいと思ってる(選考要素無し)。

②就活生の「コミュニケーション能力」を見ている(選考要素有り)。

面接で上記の質問を聞かれた場合、②の選考要素有りで準備をしておくのが無難でしょう。

一番評価されにくいのは、①だと思いフランクに質問をしたが、実は②だったというケースです。面接官の様子から判断するのは、至難の業だと思うので、やはり②で準備するのがベターです。

それでは、「コミュニケーション能力」を見ているとはどういうことなのでしょうか。

ここでは、「コミュニケーション能力」を「目上の人に対して違和感ない質問をすることが出来る」と定義いたします。

同じ質問でも、場所やメンバーが変われば、違う文脈になります。

面接という場で、「その場の雰囲気を読んだ」適切な質問が必要なのです。

ビジネス経験が長い人は分かると思うのですが、「聞いてほしい質問」というものが実は存在します。

「よく聞いてくれた!」と面接官が意気揚々と話し始めたら、つまりそれが面接という文脈では最高のコミュニケーションになります。

「聞きたいことを聞く」のではなく、「何を聞いてほしいと思っているのか」と思考をシフトしてみることで、自ずと何を聞けばよいか分かってくるはずです。

これは他の質問でも同様の考え方です。


キャリアデザインスクールQAIでは無料説明会を実施しております。

もしご興味がありましたら遠慮なくホームページのお問合せまで連絡を下さい。

https://qaicareerschool.com/