見出し画像

東京オリンピック女子マラソンで選手名の言い間違えが話題になったとか....

昨日札幌で行なわれた、東京オリンピックの女子マラソン。
一山麻緒選手が8位入賞されたそうで、日本人選手の入賞は17年ぶりとか。おめでとうございます。
で、一山選手の他、鈴木亜由子選手と前田穂南選手が出場されたそうですが、テレビとラジオの実況アナウンサーが場面は違えど、お二方の名前をゴッチャにしてしまうという事態があったそうですね。
テレビは日テレの平川アナ、ラジオはTBSの土井アナ。お2人ともにスポーツ実況ではベテランですが、鈴木選手と前田選手の実況をする際に「スズキホナミ」と言ってしまったそう。「スズキホナミ」と言えば、石橋貴明さんの元妻さんで最近離婚されたばかりの方。両アナともになんで言い間違えてしまったのかしら。平川アナは解説の増田明美さんに訂正され、土井アナはすぐに訂正したようです。
案の上、このことはSNS上でツッコミが結構あったようですが、そんなことが起きるのもオリンピック中継だからなのでしょうか。そうそう、土井アナは元NHKなので、ジャパンコンソーシアムとはいえ古巣で実況したようなものですかね。

間違えというと、亡き父が昔、阪神戦のラジオ実況中に当時いた外国人選手の「ラインバック」と「ブリーデン」とを間違って言ったらしく、それを聴いていた同級生がしつこく「お前のお父さん、間違えてやんの!」と言ってきたのを思い出しました。もちろんSNSなんて影も形も無い、今から40年以上前のお話。ひょっとしたら阪神ファンから局に苦情の電話やハガキくらいはいったかもしれませんが....

写真は、三遊亭好楽師匠宅に併設された「池之端しのぶ亭」という会場。昨日、お弟子の落語会へ行きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?