見出し画像

カフェインログ 200902 シャリマティーなど

本日のカフェインは、

1.SORWATHE(OPA)とオレンジジャムのシャリマティー

2.Cocktail-doのコーヒー (バッグ)

3.夕食を食べたお店で出てきたウーロン茶 (ホット)

4.Lipton TEA ICE (アイスクリーム)

5.習い事でいただくコーヒー

でした。

今日くらいの量が、自分のカフェイン量とバリエーションの標準な気がしています。


1.SORWATHE(OPA)とオレンジジャムのシャリマティー

トップの画像が完成形。

作業をしながら長時間楽しめるように、保温できるフードジャーに入れて、少しづつ飲んでいました。

保温性のあるタンブラー/ボトルは、ここ数年で無限のバリエーションになり、よりどりみどりですが、私は断然広口派、です。

これに至っては、ドリンク用ではなく、フード用だったりします。

理由は、茶葉を入れたままお湯をつぎ足して飲む中国スタイルにも対応でき、かつ、今回のようにフルーツや氷をごろごろと入れられる、上に、お手入れがちゃんとできる。

細長い水筒系は、どうしても茶渋やフルーツなどの糖分が残りやすく、衛生と匂いの問題が出やすいので、しっかり全部を直接洗えるのは、うれしいです。

他に、高さに対して径の比率が大きいとフタを開けている時でも、「倒して大惨事」になりにくい、ということもあります(笑)

で、カフェインに戻ると、

今回使用の茶葉は、SORWATHEのOPAというグレードです。

画像2

甘くて渋味の少ないこのグレードは、毎日のお茶にぴったりです。

当社の小売用定番品にしようか、と思ったものの、やはり香りにもう少しインパクトが欲しい、ということで、もうひとつのグレードに定番を譲りました。

今日のオレンジティーは、そのOPAを、オレンジを輪切りにしてつけてあるオレンジジャムと氷に注いで作っています。

画像1

今日はレモンスライスも1枚、追加して、少しあっさりさせました。

いつもはオレンジジュースも加えますが、今日は追加なし。


2.Cocktail-doのコーヒー (バッグ)

画像3

シャリマティーは、ゆっくり、と言いながら午前中に消費したので、午後はコクテール堂さんのコーヒーバッグ。

コーヒーには珍しく、ティーバッグタイプを採用された様子。

画像4

普段からフレンチプレスやクレバーのドリッパーを使うなど、

「溜めて蒸らす」が好きな者としては、

このバッグ式がもうちょっと拡がってくれるといいなーと思っていたり。

単純に、ドリップバッグだと、お湯を何回かに分けて注がないといけないのが面倒、という面も大きいですが・・・。


3.夕食を食べたお店で出てきたウーロン茶 (ホット)

本日は外出ついでの夕食。

お刺身系食べたいなーと思い、居酒屋さんで早めの時間にささっと丼もの一人ご飯。

着席の時に、お茶とお水が選べるということで出てきたのが、ホットウーロン茶。

魚介系居酒屋で、ウーロン茶だったのは意外。

でも、緑茶は用意せず、ウーロン茶をホットとアイスで使い分けるのが、確かにいいかもしれないですね。

居酒屋ではアイスウーロン茶は必須アイテム。

アイス緑茶やほうじ茶はなくても問題ないので、ウーロン茶だけを置いておくのは、確かにありかもしれません。

勉強になりました。

それにしても、丼しか食べていないのに、お店を出るときのお見送りがすごく丁寧で、やはり居酒屋さんは大変そうなのが伝わってきて、切なかったです。。。


4.Lipton TEA ICE (アイスクリーム)

通っている某お教室の前に少し時間があったので、コンビニチェックへ。

まだ食べていなかったLipton&赤城乳業コラボのアイスクリームを食べてみることに。

画像5

コンビニ店内で撮影のため、本体の撮影は、なし。

長細いおにぎり型のアイスバーになっています。

タピオカもしっかり入っている凝りよう。

個人的には苦手なタピオカですが、こんにゃく&寒天の比率が高かったり、凍っているためか、抵抗なく食べられてよかったです。

肝心のアイスそのものも、すっと食べられる上質さを感じました。

香料も少な目、もしくは天然系を使われている様子で味との乖離もなく。

画像6

バーコードが、お茶になっていたり、とても150円とは思えないクオリティ。

未体験の方は、是非。


5.習い事でいただくコーヒー

某教室は、19~大体22時くらいまで教えていただくのですが、

おやつの時間は毎回必ずあり、

今日はシュークリームとコーヒー×2杯。

チーズおかきともろこし系のおやつもお菓子BOXに入れていただいていたのですが、甘い⇔塩辛いの無限ループに入り、作業に入れなくなることを恐れ、手を出さずに終わりました。


以上、2020年9月2日のカフェインでした。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

ディカフェが人気な昨今の流れをよそに、日々の摂取カフェイン(主にお茶)を記録します。こういった画像や文章にもクオリティが提供できるとよいのですが、とりあえず記録優先で行きます。単語の解説は他の専門の方にお任せし、マニア向けログとしてご容赦ください。(解説リクエストあればやりますので、コメントに一言どうぞ。)

――――――――――――――――――――――――――――――――――

今回登場したもので、市販されているもの

コクテール堂さんのバッグは内容量が異なるので、ご注意ください。(当ログ登場のものは8g、リンクは40gです。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?