見出し画像

「命半分かかってます」(2022/12/11の日記)

■ 本日上がった動画の感想

・動画が上がっています、アスラギさん編集のデッキ紹介です。我々の状態を見かねてあげてくれました。とてもありがたい。
明後日には「垂れ流し」が上がります。その二日後には別の動画を上げれるつもりです。お待たせしました。

・デッキの感想。
「閃刀砲術」、良いデッキです。「パケットリンク」に対してきっぱりと、弱い、嫌いな部分を提示して、その上でこの様に構築しました。と、宣言しているところが非常に良い。バーンコンボという割り切った回答がとても理にかなっている。
私だったら「パケットリンク」ほど遊べそうなカードを使うってなった時にもう割り切った使い方をするのは不可能だ。多分色々やりたくなっちゃう欲求を抑えられない。そして、弱い部分から目を逸らしているのでデッキにならない。

・ワンキルレベルの火力を出す上で、数字が若干足らない時だとか、コンボの工数を鑑みた上での準備ターン数だとか、細かい数字を妥協してないのがデッキとしてよく出来ている。決まらなかった時の話ではなく、決めきるための動きが丁寧にみられている。私だったらサブプランを用意するので基本のコンボがなかなか決まらず、デッキにならない。

・意外だったのが、私の中でのアスラギさんのイメージだと、「閃刀砲術」はデッキ紹介を出すタイプデッキではないところであったという点。
私の中でのアスラギさんは、あまり「これやったら終わり!」みたいなデッキはデッキ紹介を撮らないイメージなので。

・先述通り、コンボの大振りさに対して細かいシナジーを組めていそうなところが良かったのかしら。

ここから先は

970字

逆につれづれではない。

¥400 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?