マガジンのカバー画像

博士のこと。

18
物理化学系の博士課程を修了し企業就職を選んだ私が、日々感じる「博士は社会で活躍できる!」を発信するためのマガジンです🎓 博士課程在籍時の経験談や、企業就職時に感じた博士人材のス… もっと読む
運営しているクリエイター

#毎日note

【化学系博士人材シンポジウムのレポ】基調講演「企業で活躍する博士人材」

おまたせしました……! 先日開催された、日本学術会議の化学系博士人材に関する公開シンポジウム、講演1つ目の講演のレポートになります。 講演の内容を簡単にまとめたスライド(画像)と、本講演に関する私の所感を簡単に記します。 「サイエンス(自然科学)のロジックは企業経営に通ずる」とおっしゃっていた、博士号取得者である大手総合化学メーカーの社長さんのお話とは……!? 内容まとめ所感「サイエンスのロジック≒企業経営のロジック」は、なんとなくわかる気がした 本公演では、たびたび

【速報編】日本学術会議の化学系博士人材に関する公開シンポジウムに参加してみた。

昨日、日本学術会議が主催する公開シンポジウム「日本の社会・産業をリードする化学系博士人材とは~産学で取り組む博士人材育成と、これから博士を目指す学生への期待~」にオンライン参加してみました。 本日は【速報編】として、講演全体を通しての簡単な所感と、各講演の手書きメモ(画像)を記載していきます。 後日、講演6回とパネルディスカッションについて、それぞれ記事で簡単な内容まとめと所感を記載する予定です(全部で7記事になる想定)。 参考までに、本記事の最後に、講演内容の手書きメモ