マガジンのカバー画像

博士のこと。

18
物理化学系の博士課程を修了し企業就職を選んだ私が、日々感じる「博士は社会で活躍できる!」を発信するためのマガジンです🎓 博士課程在籍時の経験談や、企業就職時に感じた博士人材のス…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【化学系博士人材シンポジウムのレポ】「博士人材のイメージとリアル ~博士・企業ごとに異なる現実~ 」

今週の”博士”をテーマにした記事は、2022年11月に開催された、日本学術会議の化学系博士人材に関する公開シンポジウムの講演レポート。今回は講演6つ目に関する内容です。本連載は次回のパネルディスカッションのまとめで最終回となるので、講演自体のレポートは今回で最後になります。 これまでのレポートと同様に、講演の内容を簡単にまとめたスライド(画像)と、本講演に関する私の所感を簡単に記します。 今回は、大学院卒業後にNECに就職したのち、現在は北海道大学で博士人材育成に力を入れ

【博士の新卒就活】連載をはしりきった感想~あとがき~

予定から1週間遅れての投稿となりましたが、今日は、3月から4月にかけて綴っていた「博士新卒の就活400字note」に関する感想や手ごたえを書いてみました。 ※長文です。ざっと読みすすめてくださいませ。 書こうと思ったきっかけまずは、連載をしようと思ったきっかけについて振り返り。 前々から博士の就活について、なにか書きたいなぁと思っていました。その理由は「企業の方と話す機会があったかどうかで、就活のやりやすさが変わると思ったから」です。 私は学生時代、企業の方との共同研