コスプレイヤーは大丈夫か?

一度削除してしまった。なのでもう一度。








きっかけはえなこがテレビに出ていて、
「コスプレイヤーの地位向上」になるように、
「年収一億」を話しているのを見た。







一度書いたから早足になるけど
えなこの人気は

  • 本人の努力

  • 本人の見た目の良さ

  • ブレインの社長の存在

  • メディアへの露出

のおかげだろう。
とくに社長とメディア。





そりゃあ、テレビに出るような綺麗なコスプレイヤーがコミケで生で見れれば凄いわ。
そのへんのプロデュースが社長の手腕なんだろう。







でも、
みんな、そんなにコスプレイヤーに打ち込めないよ?
みんな、そんなに見た目がいいわけじゃないよ?
みんな、そんなに稼げないよ?













そんな独り勝ちの人に地位向上とか言われても
説得力がない。薄っぺらい。






いろいろと記事を探すなかで働きながらコスプレイヤーをしている二人を見つけた。
ないるさんに、JILLさん。
いつまでもできないとか、趣味の延長とか
リアルなコスプレイヤーさんだったと思う。









地位向上ってこういう人たちがコスプレイヤーを
続けられるようにするものじゃないの?
衣装の作り方とか、メイクとか、SNSの活用法とか少しでも教えてあげないの?









そして、気づいて?






えなこが亡くなったら?
えなこが不祥事で炎上したら?
えなこの人気はいつまで?





えなこ不在になったら、他のコスプレイヤーは大丈夫か?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?