見出し画像

ブリスベン⑤

4日目。実質最終日。

早い、早いなぁ。

あれだけ時間を持て余してた1日目、2日目が懐かしい。

前日にローンパインコアラサンクチュアリの入場券、コアラホールドを予約購入をしようとしたが、何度やってもクレジットカードが使えず、エラーになる。

カード会社が勝手にブロックしてるのか、こういうときはありがた迷惑。

しかもコアラホールドが残り3になってる。

おいおい、そんなの見せられたらどうしてもコアラをホールドしたくなるやん。

もう現地に早く行って予約するしかないのか、、めんどくさ、、

当日の朝。

試しに1回予約できるかチャレンジしてみると、あっさり買えた。

なんやねん。

6時間経つと使えるのか、朝を迎えると使えるのか、なんなん。香港でもこんなことあったな。

まぁとりあえずコアラをホールドできる!

いや、本当はそんな楽しみではない。笑

なんならちょっとこわい。

動物嫌いなので。

でもあと3って言われると意地でも買いたくなるやん。どうしてもコアラをホールドしてみたくなるやん。

とりあえず今日もホテルで朝食。
すっかりこの朝食が気に入ってしまった。なんかちょうどいい。

1500円なり

こいつがいい仕事する。ほんとちょうどいい焼き具合。

上に入れて移動しながら焼かれて下に落ちる
ちょうどいい焼き具合

こんなの日本にあるっけ?

無駄にデカいところがなんかいい。

カフェラテ飲みながら出勤する人たちを眺める。

ホットをガラスに入れるのに抵抗あり

なんていい朝なのでしょう。

絵になる
ブリスベンの人って傘持ってない説

今日はちょっと雲がある。

珍しい。これが珍しいと思えるのもすごいな。

バスの座席の柄がブリスベン。

バスはめっちゃ空いてる

今日も運転荒めのバスに乗って約40分。

意外とかんたんな入場ゲート

ローン•パイン•コアラ•サンクチュアリに到着。

バリカメラ目線

もういきなりドーンってコアラが間近にいる。

入ってすぐメイン。

ちょうどエサの交換。

大量のエサ

たぶん4.5匹で1日分な感じ。たぶんね。

意外と素早い
食べたら寝る
口の黒いところがおもろい

意外とこんな間近で見れて興奮してる自分がいる。笑

日本じゃコアラこんな距離で見られへんからなのか、、

個体差もあり、おっ、こいつかわいい顔してんなとか。笑

目がまんまる

たぶんこいつがかわいかったやつ。

コアラ以外にももちろんカンガルー。

こいつが最大
奈良公園で見たことある風景

奈良公園の鹿状態で放し飼いされてて、マジでこっち来んなよ、、って感じでした。

その他、タスマニアデビル。

ほぼ犬
お前ひつじなんや

変な柄のひつじ。

そして遠足なのか、4.5歳くらいの子達がたくさん。

なんか自由そうでいいな。

目の前でコアラ見せてもらってた
ハットがかわいい

園内をウロウロすること3時間。

やっとコアラホールドの時間。

コアラホールドとはコアラ抱っこです。

この写真は料金内に含まれてた!

結構ズシっとしてて意外と重い。

けど触り心地が気持ちいい。

ずっと他の方のホールドみてたけど、、

女性にはもたれかかってたけどな!
なんで顔背けてんねん!
ちょっと機嫌悪そうな顔してるやんけ!

時間は30秒くらいでしょうか、、

まぁ思いのほか満足です。笑

しかし、お前どこにでもおるなぁ!

結構デカいし

コアラなら飼ってもいいかも!笑

サポートお願いします!