見出し画像

壊れた(ちぎれた)shokz openrunを自力で直す

こんにちは。初投稿ですが少しでも同じような方の力になれればと思い記事を書いています。ですが中身(電源がつかないとかそういう問題)が壊れてる人はあんま参考にならないかもしれないです…

私の使っていた骨伝導イヤホンが雑に扱ったせいでちぎれちゃいました。


グロい

元々亀裂が入ってしまって接着剤とかでなんとか首の皮一枚の状態だったのですが、カバンから取り出す時に引っかかり見事ぶち取れました。でも左耳は普通に音出るのでまだ生きてるようです。とりあえず保証期間だった為サポートに連絡するも、

チクショー

多分自身の過失で壊したので保証適用外に。新しいのを買えと言われてしまいました。。
でもまだ片耳聞こえるし、(実際片耳だけで1ヶ月くらい使った)見た目が悪いという理由で1年半しか使ってないのに買い直すのは財布と精神に悪いじゃないですか?学生なんで金ねンだわ。
しかも元々くっついていた線がちぎれただけならまたくっつければ直るくね?笑という事で自力で直してみることにしました。
とりあえず同じような症例の人がいないか検索をかけてみるも、ちぎれた時点で買い直す余裕のある人ばかり。おいおい(^_^;) しかし私は違いますよ。ちゃんと直しますからね。
※保証がまだ使える人はとりあえず連絡してね!ダメだったら自己責任でやろう!直らなくても私は責任取れません!運や

修理

必要な物リスト
・はんだごて&はんだ
・紙やすり(砂くらいの粗め やすれればなんでもいいけど小さいとやりやすいよ)
・おゆまる(多分百均にあります)
・レジン液(これもまあ小さいけど百均にあるっちゃある 百均で買うなら2〜3本あるといいかも)
・UVライト(LEDじゃないよ!レジン液を固める為に使います 300円になっちゃうけどこれも百均にあると思う)

まず線を繋がないと話にならないので、この方の解説を見ながら繋ぎました。

まず、繋ぐためには取れちゃったほうの導線も出さなければいけません。なのでこの赤丸の部分を全部剥ぎます。(というか私の場合は泣く泣く剥いで最終的にここまで剥いだ感じ)ここは皆さんの機体の状態によるのでうまくやってください。もっと短くてもかまいません。そのままで線が繋げれられるならやらなくてもいいです。

思い切ってみよう
分かんなかったらコメント下さい


ショックスの導線ってめちゃくちゃ細いんで、周りの膜を剥がすのにもかなり気を使います。私は線の周りをカッターで軽く上に擦って剥がしました。 全体にキズがつけばスルッと抜けます。ここでポイントなのですが、1センチくらい剥いでおくと導線どうしをねじりやすくなります。色がわかる程度に剥くとやりやすいです。
⚠️ほっそい導線なので雑に扱うとはんだでくっつけた部分から切れてまた膜剥いでちぎれたとこをくっつける羽目になります!慎重に!
私は熱収縮チューブを持ってなかったしこんなちっこいのにいちいちつけてられないのでチューブつけませんでした。多分つけなくてもなんとかなります。

繋ぎ終わったらいよいよ電源ON!
音が出るか確認します


動画の載せ方わからない

音出た!!!!!!!!

こんなとりあえずくっつけたみたいな状態でも音出るんだ……

これで普通に使えそうなのであとは元あったように固定するだけです。

ここで使うのがおゆまる!

おゆまるの使い方はお湯にぶちこんで柔らかくなったらキッチンペーパーの上にだして水分を取る!そしたら冷めないうちにちぎれてない方のイヤホンに被せるよう上から押し付ける!

平らなテーブルとかでやろう

完全に冷めて固まったらイヤホンを外します。失敗しても温め直せば再チャレンジできますよ!
これで型作りが出来ました。
そしたら型に配線むき出しの方をピッタリはめて、固定します。


これくらいならはみ出てもへーきへーき

ここで、電源を入れてイヤホンで音楽か動画を流します。音が出ているのを確認しながら型におさまるようにピンセット等でやさしく押し込んで下さい。音が途切れるようでしたら無理に押し込まなくても大丈夫です。

こうするともう片方が邪魔にならないし、ちぎれた方も箱に振動が伝わってより聞こえやすくなります

固定できたら、いよいよレジン液を流し込みます。最初は少しずつゆっくり様子を見ながら入れてみて、音の出方などに問題がなければそのまま一旦UVライトで照らして固めます。固まるのに大体3~4分かかるので待ちましょう。固まって異常がなければ残りの配線も埋まるように流し込んでいきます。あまり入れすぎると左右からこぼれ出てしまうので入れたらすぐ固めるのをおすすめします。
※余談ですが、私はこの作業をする時ずっと音楽を流していたので患者がちゃんと治療できているか確認する為に手術中にギターを弾かせたりする脳外科医みたいでした

がんばれショックスくん

レジン液が全体に行き渡り完全に固まったら型から外して、くっついているか確認します。導線が完全に隠れるようにレジンをまた盛ってすぐ固め、着けた時に痛そうなバリをやすりで削ってを繰り返したら…

ジャーン!

ボコっとコブになってる所は配線が飛び出ちゃってたのでレジンをしずくみたいにちょんとつけて即ライトあてて固めました 

これにて修理完了です!

スケルトン仕様でちょっとかっこいいかも?

カメラの画質で伝わりにくいですが、実際見ると結構クリアでかなりいい感じです。2時間ぶっ通しで音楽を聞きましたが普通に聞けました。
しかも装着感も前と変わらず良好。私の場合は外してみないと1回ちぎれてるなんてなんて分かりません。修理部分が耳の後ろに来るので。
全体をレジンでコーティングしてあるので触った感じはツルツル。樹脂なので前のようなしなりは無く、カチカチです。ピッタリハマるタイプのハードケースには入らなくなっちゃうかも…
でも、世界に一つだけのショックスになったので何だかもっと愛着が湧きました。フン 俺のショックスは透明だぜ? ここまで読んで頂きありがとうございました。良きイヤホンライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?