見出し画像

未来の自分を感じる為に行動する

昨日は誕生日だったので、私は新しいことにチャレンジしてみることにした。

昨日の記事ではバーガーキングのハンバーガーを食べたことについて書いた。

昨日 私はもう一つ新しいことにチャレンジしていた。

それが未来へと移行するきっかけになると信じて行動した。


☝️の画像は私が昨日訪れて撮った大好きな建物の天井だ。

この建物の天井は蔦屋書店と奈良県コンベンションセンターを繋ぐような感じになっている。

蔦屋書店にしか私は入ったことがない、何となく奈良県コンベンションセンターは敷居が高い気がして、一般市民は入ってはいけないのでは?と勝手に引け目を感じて、入らないようにしていたからだ。


☝️の画像をGoogleで検索してお借りした。

とにかく洗練された雰囲気が私好みで、是非いつか入ってみたいと思っていた。

昨日は私の誕生日、そんな自分へのお祝いに勇気を出して入ってみよう!と決意したのである。

自動ドアが静かに開き 中に入った途端、異空間に来たような感覚になった。

ここは未来の世界だ!と感じた。

カラフルなオブジェが目に入ったので、思わずスマホで撮った(撮影を禁じる注意書きは見当たらなかった)。


写していいよ👌と言ってくれてるように、スマホの画面にスッポリと収まり、ジャストフィットで撮れた。

とても静かな空間で、私だけの世界を実感できるひとときだった。

私はきっと この初めて訪れた体験を いつまでも忘れないだろうと確信していた。

宇宙からの導きを感じることが私の至福。

あの時確かに私は宇宙と繋がり、自動的に奈良県コンベンションセンターの館内に入ったのだ。

私はこんなふうに生きたいと思う。

衝動の赴くままに行動してみると、心地よい心踊るような景色に出会える、そんな体験を積み重ねていきたい。

本当の私の望みはそんなシンプルなものだったと改めてわかった。

宇宙だけを見て進もうと決めた私。

だからもう今ここで望む世界は始まっているのだ。


茅子俊さんの新しい画像は随分と届かない。
寂しい気持ちもあるけれど、自分で無理に探そうとも思わない。
宇宙を信頼して目の前のことに没頭していれば、必ず望むことは叶うと信じられるから。
私はただ茅子俊さんに愛を込めてエネルギーを送るだけだ。


ここまで読んでくださって感謝します。

幸せをありがとうございます✴️









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?