見出し画像

#55血迷った告白。人を好きになる事があんなに恥をかくことだと知る。ガトーショコラのほろ苦さぐらいに苦かった。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

青木雄二(ナニワ金融道を書いた漫画家)さんの物語の漫画を読んで、面白い作品を生み出された方の苦悩を少し見た気がした私です。私も皆様の人生に役立てる何かを作りたい!という熱が心の中に生まれたので、ちょっとずつでも挑戦し続けます♪一寸先を照らすのはチャレンジだ!

今日はちょっと切ない恋の話を。。。

血迷った告白

この手紙は何年後かに、ブーメラン方式で自分がしたことを悔やみ続ける告白になったので、血迷った告白だったと思っています。

人を好きになる事はとても素敵なことですが、当時の私は好きという意味は理解していませんでした。
転校するという事で手紙を書いた記憶があります。
ただ、言うて小学生・・・その手紙は結果色んな人に共有されて大恥をかいたのです。

一生、告白なんかするもんか!!

と恥ずかしさを封印するために自分の中に誓ったのでした。
何年後かにも『〇君に告白したってホント?』という話を聞かれて、倒れそう・・・となるのでした。

スキだの嫌いだのなんやねんと思うようになったのはこの時です(笑)

ただ人を好きになること自体は素敵なことです。

******
私は貧困幼少期の中でお金がすべてと思っていましたが、沢山の方と出会いから教えて頂き、今の私へと育てて頂きました。
誰かの人生を変えるキッカケになればいいなと思って書いています。
note100日チャレンジをする理由はこちら


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,339件

サポート頂きましたら、本を買って読書感想文を書くかなど、皆さんが楽しんで頂けるnote記事作成に使用させて頂きます。