パリのこと。2

初ごはん。


パリについてすぐにホテルへ向かい、そのまま19時過ぎだったので晩ご飯探しの旅へ。わたしの泊まったパサージュ内にあるホテルからちょろちょろっとお散歩をすると、マックやスタバなど日本でも馴染みのある飲食店もあったり、サラダ屋さんやクレープ屋さんなど、パリらしい飲食店もあったり。そのなかで選ばれたのは



ハンバーガーでした。


まさかのパリでハンバーガー屋さん、あまりイメージしてなかったのでわたしもびっくりです。

が、お上品な大きさでわたしにはちょうどよかったし、モッツァレラバーガーがとっても美味しかった。チーズの中ではモッツァレラが一番好き。モッツァレラがたーっぷり入っててもう大満足でした。パリのメニューはお写真がなくて、メニュー名が羅列されてるだけだから、運ばれてくるまでどんなお料理がくるのかお楽しみなのもワクワク。

だからどんな大きさのハンバーガーがくるのかビビってました…。添えられたポテトとかサラダがあるのかすらわからなかったから、(近くに全然人がいなくてチラ見もできなかった)お食事は家族3人でバーガー2つとポテトしか頼まなかったんだけど、結果足りない!って思っちゃうくらいあっという間に完食。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。

あと写真の、卓上にあるトマトがケチャップなんです。トマト型のケースは初めて見たからとっても気に入りました。海外だとこういうのがふつうなのかな、それともこのお店のスタイルなのかな。うちにも欲しくなっちゃった。

そんなBistro Burgerさんでの初パリごはんでした。おすすめです。


そんなこんなで1日目が終了。ほとんど寝てないまま、ハイなテンションで駆け抜けた1日目でした。

2日目へつづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?