見出し画像

「時間をかけてスキンケアをする」は間違い

アトピー性皮膚炎がうまく治療できていないある中学生の女の子、
通院ではなかなかよくならないので

スキンケア入院をすることにしました。


「いつも塗っているように塗り薬を塗ってみて」


その女の子にいつも塗っている塗り薬を

自分のペースで塗ってもらいました。



チューブから指先にチョビッと出して、

湿疹の悪い部分に指先でなんども刷り込んで、

また

チューブから指先にチョビッと出して、

悪い部分に刷り込んで。


全部のスキンケアが終わるまでかかった時間

なんと30分!


しかも、

塗りムラも多く

塗り薬の使用量もかなり少なく、

5gのチューブ半分程度。

本当ならこの5倍は塗ってほしいと思いました。




この女の子に対して

入院中の目標を2つ作りました。


1。5分以内にスキンケアを終える

2。1回に最低15gの塗り薬を塗る



毎日、1日2回、

看護師さんとスキンケア



最初30分かかっていたのが

15分、10分、8分、7分と

1週間後には6-7分でできるようになっていました。


塗り薬の量も

お肌がよくなるにつれて

10gでもお肌がシットリするようになり、

何となく
はれぼったかったお顔もシュッとして、

笑顔も見せてくれるようになりました。



中学生にもなると

お勉強やクラブ活動など

小学生の時と比べ物になんらないくらい忙しくなります。



毎日確実にスキンケアをするためのキーワードの一つが「時短」

時間を意識してスキンケアするのが、

息長くスキンケアするのにとっても大事なことなのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?