見出し画像

男女の違いについて

会社でもこのことが話題になっているようだ。
それを理解するなどということも論議されているようだ。
私は基本的に違いは、それほどないように思う。
身体だってほんの一部違うだけだし、心の中に至っては、
ほとんど同じように感じる。

でも違っているではないかという人も多い。
男性は男性らしく、女性は女性らしくなるのは、
そういう環境になっているだけであって、同じ環境で育っていれば、
男女とも変わらなくなっている、男性は男性だと女性は女性だと思って、
そう生きているから、違った生き方になるだけである。
トランスジェンダーなる人がいるように、意識さえ変えていけば、
心の中はどちらの性別にもなりうるということ。

社会に出て仕事に熱中するようになり、男装するようになれば、
女性でも男性化してくるし、逆に家事やメイクや化粧品に興味をもち、
女装するようになれば、男性でも女性化してくる。
私も最近はやや女性的になったような気がしている。
それくらい心の性別は、不透明な部分が多いのである。

会社でその話題の中で、男女間はコミュニケーションを取りにくいとも、
そんなこと言っているが、それは心の性別の違いによるもので、
心の性別が一致していれば、男女でもコミュニケーションを取れるし、
一致していなければ、同性どうしでもコミュニケーションを取りにくくなる。それだけのことである。

結論として、男女は違いはないけれど、性別によって生活環境が変わっていき、生き方を決められてしまうため、それが男性らしさや女性らしさになって、違いが出てくるだけなのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?