見出し画像

治療のゴールを共有する

こんにちは、美容皮膚科の松元です。
復帰して1ヶ月ほど経ちましたが、なかなかブログを更新できておりませんでした。
というのも語りたいことは山ほどありましたが、久々だったためSNSの使い方に迷走していて、なかなか投稿を出せずにいました…。
あーだこーだ考えてても進まないので半分諦めて笑
noteは思いのまま書く決心がつきました☺️よろしければお付き合いください

今日はカウンセリングのお話です

美容医療においてカウンセリングは手技と同じくらい大切なことだと思います。
その中で私が最も重要視するのは「お客様とゴールを共有すること」です。

美容医療においては保険医療のように「肺炎を治す」のようなわかりやすいゴールがありません。
そのためカウンセリングでは

治療全体のゴールを設定して
どのような手段でゴールに向かうか

という視点でお話しております。

治療は手段であって目的ではない

治療のゴールは私たち医療者ではなくお客様自身に考えていただきます。
どうなりたいかのビジョンは自分しか持っていないからです。
どうなりたいかは芸能人の誰かみたいになりたい、でもいいし、もっと抽象的なものでもかまいません。

綺麗になりたい
可愛くなりたい
スッキリしたい
小顔になりたい
若返りたい…などなど。

そのゴールを設定してこそ、最適な治療の提案が可能になります。

ひとつ例を出すとすると、
「ほうれい線を消したい」の先には
「老け感をなくしたい」つまり「若返りたい」があり、
「若返りたい」のためには
「ほうれい線を消す」
だけでは足りないことがほとんどです。

多くの場合、
マリオネットラインがあり、
頬のたるみとコケがあり、
目元にシワが刻まれ、
頬にシミがあります。

若返るためにはほうれい線を消すだけではなく
お顔全体のたるみを治療して
目元のシワを伸ばし
シミを消し去る必要があります。

一度に全てやらなくてはいけないわけではありません。
どんな道順でも良いですが、ゴールは見失わらないようにすることが大切です。

「いまの状態を維持したい」もまた正解

治療を一通り終えていたり、そもそも若いからたるみもしみもそこまで気にならない。

それでも、
この先たるんで欲しくない
シミ、シワを作りたくない

そんな方に対する治療もたくさんあります。
今の状態を維持したい、も大正解です。
大きく変えたいわけではない方も、
ぜひカウンセリングにお越しください。

私がカウンセリングで重要視していること

カウンセリングは施術の説明以上に、
ゴール設定を明確にして、お客様と共有することを重視しています。
美容クリニックに通い慣れている方も、
「どんな風になりたいですか?」と聞くと
言葉を詰まらせる方も少なくないです。

これから美容クリニックに足を運ぶ方も、
美容クリニックは通い慣れている方も、
いま一度「どうなりたいか」を考えてみてください。
そのためにできることは、もっとたくさんあるかもしれません☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?