マガジンのカバー画像

徒然日記

33
体験したことを書き留める個人のダイアリー ほっとくとどんどん忘却してしまうもので
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

『ポンペイ展』2000年前の暮らしを見る。水道管に外科器械…

『ポンペイ展』2000年前の暮らしを見る。水道管に外科器械…

イタリアはポンペイ。ナポリの近く。

2000年前にヴェスヴィオの噴火。軽石(火山灰)が降り注ぎ、その後怒涛の火砕流によって埋もれた街。
図らずもその時の文化や生活様式が保存されたまま現在に至る貴重な資料となりました。

ポンペイの文明水道管が発達していたこと。

医学も発達していました。外科器械に腟鏡。

科学技術も相当進んでいたようです。日本で言えば卑弥呼時代よりも昔のことですよ。占いで政治を

もっとみる