見出し画像

人類初の発明

人類初の発明と言われるのが
針だと聞いたことがある。

と言うことは針が発明された理由と
発明されたことで叶えられた願い
何かがあった筈だと

僕は考えるのである🧐

その結果理解へと至る僕の確信は
人は移動し世界を広げて行った。

なのであるのだが、

そんな難しく話を書き出しても面白くないなぁ。

と、絡み合う糸をほぐすような徒労感に

犀悩まされ、親指タッチを繰り返している。

そしてそんな駄文で文字数を稼ぎながら

糸に想いを馳せ

糸より針

と言うラップを始めるのである。

ちなみにこの行為は、韻踏でありつつ

言いたいことを全部ラップした

ダブルミーニング的センテンスであることを

強調しておこうと思っている。

つまりは、

人の歴史は糸を撚ることから始まり

撚った糸で何かを結びつけようとする中で

針を発明し針に糸を通す苦労をしてでも

縫い合わせ風を受けて進んできた歴史を

持っている。

と言うことなのだと

ロマンを感じるに至った。と◎

そしてそれに気づいた僕はそれがわかった今日

自分がちゃんと赤い糸で繋がっていて欲しい。

と思う子と

繋がりを感じることができた日だった。

と言うそう言う記念日なんだ

と記録しておきます。

ありがとう😊

糸より出る糸撚りのいずれ繋がる針山に生花行けて行けなくてハニーにハリーを求めたら至れる縁に行けずかな。

行けずに縁を悔やむならハリーになるなオトメさんw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?