燃料調整費の10月分が発表されたけど、本当に大変になってきたよという話!
こんにちは、サカモトです!
今回は、大変な話です。電気代どうなっちゃうんでしょうかという話です。
過去に電気代の話を書きました。
電気代上がってインフレだよという話。
これは去年の暮れぐらいから燃料調整費が値上がりして来ていて、大変だよといったことを書きましたが、その燃料調整費の値上がりが止まりません。
電気代がとんでもないことになってきています。
燃料調整費がとんでもないよ
先日2022年10月の燃料調整費が発表されました。
なんと、家庭用の電気代の燃料調整費が8円を超えてきました。(我が家の電気料金のプランは、電化上手なのです。)夏場より冬のほうが電気の使用量が多いのに、8円とは、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
恐ろしくていまから震え上がっています。
さらに悪いことに、この10月から電化上手のプランは見直しされることが決まってます。実質値上げです。
こちらのブログで見直し後の金額を計算していて、800円の値上がりと計算していますが、我が家はもう少し値上がりしそうです。
これはマジで大変です。燃料調整費どこまで値上がりするんでしょうか?!
企業の電気料金も値上げされていて、こちらも大きな問題となりそうな予感
実は企業の燃料調整費も家庭と同様値上がりを続けています。
企業の場合、特に工場などは大量に電機を使い、また、簡単に使用量を減らせないので、大変なことになっていそうです。(あくまで想像です。)まだ、企業の決算で電気料金のことは話題に上がっていませんが、秋から冬にかけてそろそろ電気料金によるコスト増の話が出てくると予想しています。
コストが増えれば、価格に転嫁するだろうと言うことは容易に想像できるわけで、今でもインフレが大変と言ってますが、インフレはこれからが本番だと思います。
法人向けのプランは見直しを予定
さらに、悪いことに東電では2022年の第1四半期の決算が670億円の赤字ということで、法人向けのプランの見直しを来春予定しているらしく、企業にはさらなる負担増となる見込みです。これが回り回って、価格に転嫁されるわけで、ちょっと恐ろしくないですか🤔
これからどうなっちゃうんだろうと怯えています。
あんまり先行きが良くない話ばかりしてきましたが、最後にちょっとだけ明るい話をします。これは過去に書いた節電ポイントの話です。電力会社の節電チャレンジに協力するだけでポイントがもらえるというものです。
焼け石に水かもしれませんが、もらえるものはもらっておきましょう!ちなみに我が家は7月から開始して、108ポイントの付与を受けました😅
よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。