見出し画像

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」がとてもよかった件

こんにちは、サカモトです。

さて、今回は、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を見てきましたよという話です。結論から言うと、もうめちゃくちゃいいです。

どのくらいいいかというと、あまりによかったので、久々のblenderではてなボックス作ってしまうくらいよかったです。

えっと、自分で言うのも何なんですが、昨日のはてなボックスなかなかのできだと思うので、もう一度動画を貼っておきますwww


さて、映画の話に戻ります。

何がよかったというかと、何と言ってもゲームの世界を完全に再現したバランスが素晴らしかった。キャラもマリオとルイジ、ピーチ姫、クッパなど主要キャラはもちろんのこと、カメック、キノピオなどの数多くのキャラクターが出ていながら、ゲームの世界観をきちんと再現されてました。しかも、ドンキーコングまで出てましたからね。それなのにバランスを崩していなくて、さすがというしかなかったです。

さらに、マリオカートのような場面があったり、ルイージマンションのような場面があったりと、マリオのゲーム好きにはたまらない内容です。

映画評を見ると、ストーリーが薄いというものがありましたが、これはゲームの世界観を守るためだと思います。

これだけ盛りだくさんの内容なのに、きちんと世界観を守っているのはすごいです。もう一度見に行きたいなあ!


さらに、映画のツイッターとインスタのアカウントもあります。フォローしてみてはいかがでしょうか?

Twitter

インスタ



この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#映画感想文

67,269件

よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。