見出し画像

1200人フォローしてみて、いろいろ感じたこと!

みなさんこんにちは!

250万PVのプロゲーマー・ブロガーのみあです!!

折角、noteを始めたんだから、いろんな人の話を読んでみたい!!、ということで、たくさんの人をフォローさせていただきました!その数なんと1200人。

「おいおい、そんなにフォローしてタイムライン読めるのかよ、ただフォローしているだけだろ」と怒られちゃいそうですが、確かに、Twitterの場合だと、1200人もフォローすると、ものすごいスピードでタイムラインが流れるため、読めなくなります。

しかしながら、noteはそんなことなく1200人でも問題なく全部読み通すことができます。ここがnoteの凄いところだと思うので、今回1200人フォローしてみて感じたことをまとめてみました!!

圧倒的なクリエイティブな空間

やはりこれが一番大きいです。noteはクリエイティブな空気が漂っており、内容のないことをタイムラインに乗せ難い、そんな空間が出来上がっています。

例えば、Twitterの場合、何でもかんでも即興で思ったことや感じたことをつぶやいて利用するような空間になっています。短い文章が溢れかえっています。

対して、Facebookでは、ある程度まとまった、リアル生活の情報を流すような空間になっています。リアル知人に、「今元気だよ!」と挨拶することが主流になっています。

そして、noteでは、記事をツイートするような用途になっており、ある程度まとまった文章を流す、そんな空気が出来上がっており、”もっと見る”を押さないと最後まで読めない投稿が大半を占めます。まとまった情報の多い、圧倒的にクリエイティブな空間を感じます!!

情報密度が高い

Twitterでは1200人もフォローしようものなら、追いかけることができなくなり、全部読むのを断念することになります。しかしながら、noteは、圧倒的なクリエイティブな空間、内容のないことをタイムラインに載せるような空気がないので、投稿数が非常に少ないです。ROM�専(読むだけ)の人も結構いるんじゃないかと思います。

少ないだけでなく、興味のないタイトル記事は"もっと見る"を押さずに素通りすることになるので、1記事を読むのにかかる時間はほんのわずかになります。半日間の間に、1200人が投稿した文章であっても10分足らずで読み切ってしまえます

要は非常に情報密度が高いです!


ということで、1200人ものフォローをさせていただいた感じたことでした!改めて、Twitter、Facebookとの違いを痛感したので、うまく住み分けしていけますね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?