アース線取りまとめ

ジャンクギターの配線修理構想を練っております。一度の失敗を経てまず作業性向上のためブリッジまでだけを着脱式の端子にしてみようかなと。ここは音にも影響なさそうなので。

それからアース線をまとめて接続する小型の端子台みたいなのを見つけたので使えるかどうか試してみます。これはポットがギター用じゃないという現状に限っての必要性なので今後は使わないでしょう。

それから忘れないようにスイッチの首部分を磨くことを記しておきます。綿棒とピカールとかで。あとホットをシールド線にして完成か。今日はもうお酒を飲んでしまったので明日の自分に任せることにします。

あとナット交換はナット以外そろったので、ナットが届いたらすぐ取り付けできるように加工だけしてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?